先日『ZOZOのヒートテック『ZOZOHEAT』がユニクロよりも優秀?!寒い冬僕が一番気になるモノ。』という記事を書いたあと、 ZOZO で ZOZOHEAT (ゾゾヒート)を購入した。僕が買ったゾゾヒートは ZOZOHEAT 長袖クルーネック(パターンオーダー)。
zozo のヒートテックサイズ展開が特徴なのに在庫なしかいッ!笑
自分に合うサイズは在庫なしだったので小さめのサイズをポチった。納期は14から28日。#ZOZOHEAT #zozo #寒すぎる
— RESKY / リスキー (@reskysk8boarder) 2018年12月12日
なんだけど、僕のサイズは在庫がなく取り寄せで未だに商品は届かないといった感じ。この記事では ZOZOHEAT (ゾゾヒート)を買う人に買い方と気をつけたいポイントを紹介したいと思う。
ZOZOHEAT (ゾゾヒート)が買えない?!

これが、僕が選択したサイズの ZOZOHEAT (ゾゾヒート)で在庫がなくて買えないといった感じ。

で、最後のサイズ調節を小さいサイズにしたり大きいサイズにしたりすることでやっとこさ買うことができたのだけど、在庫があるわけではなく取り寄せで入荷待ちの状態。日本人の平均身長より高い人は ZOZOHEAT (ゾゾヒート)が買えない印象。買いたかったサイズは身長180cmの最適サイズだったのだけど妥協して買えたサイズがこれ。
- 身長177cm
- 胸囲86cm
- 着丈69cm
- ゆき丈70cm
ZOZOHEAT (ゾゾヒート)の買い方

これが ZOZOTOWN のヒートテック ZOZOHEAT (ゾゾヒート)の商品ページで、購入する場合はカートに入れるをクリックする。

すると、このように「あなたの最適サイズをお調べします」という画面で、身長・体重・年代・性別を選択します。

そうすると「あなたの最適サイズ」を調べてくれます。そこから好みでサイズを調節してカートに入れることで ZOZOHEAT (ゾゾヒート)を買うことができます。
まとめ
『ZOZOHEAT』 ZOZO のヒートテックは身長高いと欲しいサイズが買えない。の記事をまとめると
- 身長が日本人平均値でないと ZOZOHEAT (ゾゾヒート)は買うことすらできない
- 買えたとしても在庫がない場合は納期は14から28日かかる
僕が ZOZOHEAT (ゾゾヒート)を買った12月9日現在ではといった感じだった。現在はサイズの展開も増えていて在庫もあるようで解消されてきているようだ。気になる ZOZOHEAT (ゾゾヒート)はまだ手元に届いてないので届いたら試着してレビューもしてみたいと思う。