メガネのレンズ交換を格安でするなら Zoff が費用安いぞ【当日対応可】

暮らし
メガネのフレームを持ち込んでレンズ交換だけしてほしい。「時間もないのでその日中に交換をしてほしい… できるなら費用は安くできる眼鏡屋を教えてほしい」

そんな疑問に答えます。

以前『【2019最新】ユニクロのブルーライトカットメガネがオシャレで普段使いから仕事にも使えてコスパ高すぎるのでレビュー【ブロウクリアサングラス】』という記事で書いたとおり、ユニクロで買ったブロウクリアサングラスのフレームがいい感じだったので度入りレンズに交換した。

フレーム持ち込みのレンズ交換価格比較

  • Zoff:3,000円(税抜)
  • メガネの田中:10,000円〜15,000円
  • JINS:5,400円〜(標準レンズの場合)
  • 眼鏡市場:11,664円(税込)

というような価格帯だった。

僕は、持ち込みしてその日中に持ち帰ることができる眼鏡屋を探していたので Zoff にした。

できるならメガネを格安で買ったのでレンズ交換の費用も安く抑えたいと思い様々な眼鏡屋に問い合わせた結果メガネの Zoff が格安でしかも当日対応可能だったので紹介したいと思う。

【当日対応可】メガネのレンズ交換を格安でするなら Zoff が費用安いぞ

Zoffでレンズ交換をした眼鏡

これがメガネの Zoff で度入りレンズに交換したユニクロの眼鏡だ。

Zoffでレンズ交換をした眼鏡を正面からみたところ

正面から見るとこんな感じの眼鏡だ。フレームがおしゃれでいい感じだったので、普段使いもしたいと思い度入りレンズに交換した

Zoff ならメガネのレンズ交換(度入り)は格安の3,000円で可能

Zoffでレンズ交換した時にもらった領収書

Zoffでメガネのレンズ交換をした時の領収書

Zoff でメガネのレンズ交換をした時に受け取った領収をみると分かると思うが、度入りのレンズに交換して3,000円(税抜)で対応してくれた

しかも領収書に書いてあるとおりフレーム持ち込みも対応してくれる。

ただしフレーム持ち込みの場合は、実際に眼鏡を見てみないとレンズ交換ができるかは答えれないということだった。

Zoff店舗でレンズ交換か確認してるところ

僕は、ダメ元で Zoff の店舗へ行って見てもらったらレンズ交換ができるタイプの眼鏡だった。

視力測定からレンズ交換まで当日対応可能

Zoffでレンズ交換する時にサインする承諾書

眼鏡がレンズ交換できるタイプだったらこんな感じの承諾書にサインをする。

視力測定をする機械

これが度入りのレンズ交換をする時、度数が決まってない場合に視力測定をする機械だ。

ちなみに、視力測定は無料でやってもらえる。

視力測定が終わったら、レンズ交換をしてくれる。混雑してなければ待ち時間は30分前後だ

なので店舗内にあるソファーで、まったりしていると番号呼ばれて会計で、フレーム持ち込みした眼鏡のレンズ交換は完了!

その日中に持ち帰ることができた

Zoff なら様々な種類のレンズに交換可能

2wayレンズ交換のカタログ

これが 2WAY レンズに交換する場合の価格だ。

3,000円(税抜)で室内ではメガネ、屋外ではサングラスとして使えるレンズにも交換可能だ。

ただし、後日渡しで4日ほどかかる。

累進レンズ交換のカタログ

こっちが累進レンズ(遠近・中近両用)の価格だ。

5,000円(税抜)で遠くも近くも対応したレンズにも交換できる。

この他にも様々な種類のレンズ交換に対応してくれる。

【まとめ】メガネのレンズ交換を格安でするなら Zoff が費用安いぞ

最後にメガネのレンズ交換を格安でするなら Zoff が費用安いぞ【当日対応可】の記事をまとめる

  • 眼鏡のフレーム持ち込みしてレンズ交換を格安にしてくれるZoffは当日対応可能
  • レンズの種類も豊富で視力測定も無料で対応してくれる

という感じ。ファッション小物なんかのお気に入りの眼鏡をサングラスにしたり、度入りレンズに交換して仕事や勉強用に使いたいという場合は、レンズ交換のサービスを利用するといいぞ!

あわせて読みたい

無印良品のメガネ拭きが携帯に最強『84円で買える快適メガネ生活』