『STORUSのスマートマネークリップをレビュー』財布を持たない大人の男に憧れて

買ってよかったもの

財布を持たない大人の男に憧れて

というとても単純な理由とズボンのポケットに財布をいれているときのごわつき感に違和感を感じはじめて財布をやめてマネークリップにした。しかしマネークリップを持つということはお札だけを持ち歩くということになる。つまりカードは別持ちになるってこと。

それは不便だなと思って amazon をみているとカード類と札数枚をスッキリ簡単に持ち運ぶのに便利なSTORUSのスマートなマネークリップにたどり着いて即購入。

ということでSTORUSのスマートマネークリップを買ったのでレビューしてみたいと思う。

STORUSのマネークリップが使いやすい理由

手のひらに収まるコンパクトでスマートな収納力を兼ね備えたマネークリップはカードと紙幣を収納可能。それでいて驚くほど薄く通常の二つ折り財布よりも約50%以上もスリムになるから前ポケットやシャツのポケットに入れても違和感がなくスーツなどのシルエットも崩さないので使いやすいスマートなマネークリップ。

カード類と紙幣を収納できるマネークリップなので使いやすい

このSTORUS(ストラス)のマネークリップはカード類は5枚まで収納できて紙幣は10枚くらいまでなら三つ折りでぴったり持ち歩けます。カード5枚というと、割と厳選されるように感じますが銀行のキャッシュカード、クレジットカード、免許証、ICOCAなどの交通系ICカードがあれば十分かなと思う

一般的なカードのサイズであれば1枚から落とすことなくしっかり収納できるので安心して使うことができ、無駄な部分がなくスマートで実用的なマネークリップなのでさりげなく大人の男を演出できます。(笑)

軽くて薄いマネークリップ

最小限のサイズで美しいフォルムのデザイン設計がされているので軽くて薄いからポケットにもジャストで邪魔にならない範囲。この機能でコンパクトなのに丈夫だからただ薄くて軽いだけじゃないしっかりとしたマネークリップはスタイリッシュで美しいフォルム。

  • 最も厚みのあるところで約1.5cm

実際に使ってみたけどポケットからもスッとだせるので支払い時もスマートにできる手のひらサイズの薄くて軽いコンパクトなマネークリップ。

STORUSのスマートマネークリップ まとめ

収納機能抜群で紙幣やカードの出し入れがスマートにできるマネークリップは1枚でも落ちることなくしっかりした作り。今まで財布で感じていたポケットの違和感から開放されて気持ちもスマートになった

これからもっと使ってより良い運用があれば紹介していきたいと思う。