ベトナムへ仕事で出張エンジニアの一日【航空券+宿泊費の費用も紹介】

ベトナム
ベトナムへの航空券やホテル代は?「ホテルの宿泊費や航空券などだいたいどれくらいかかるのか知りたい」

そんな疑問に答えます。

僕は、一年に3回くらいの頻度でベトナムへ仕事で長期滞在しています。

毎回10泊くらいする僕のベトナムまでの航空券と宿泊費の費用を紹介したいと思う。

【航空券+宿泊費の費用も紹介】ベトナムへ仕事で出張エンジニアの一日

動画でサクッとベトナムへ仕事で出張する一日を観たい人は YouTube のリスキーチャンネルにアップしている動画をみてください!

結論から言うと、大阪からベトナム(ホーチミン)までの航空券と10泊のホテル宿泊費込みで時期にもよるが約5万円前後だ。

航空券はタンソンニャット空港までの直行便ベトジェットエア(Vietjet Air)

タンソンニャット空港までの直行便ベトジェットエア(Vietjet Air)

これが僕が関空からベトナムのホーチミン(タンソンニャット空港)まで直行便で行けるベトジェットエア(Vietjet Air)だ。

格安航空券は、時期にもよるが往復20,000〜30,000円以内でいつも買っている。

ちなみに、海外ホテル予約・航空券 エクスペディアで航空券とホテルをセットで予約もできる。

長期滞在のホテル代(宿泊費)は?

ベトナムに長期滞在するときに使うホテルの外観

これが僕がベトナムのホーチミンに10泊するときに、いつも使っているホテルだ。

ベトナムに長期滞在するときに使うホテルの内装

こんな感じの内装で、警備員も24時間体制でいるので女性でも安心して宿泊できるホテル。

なので、わりと良いホテルなので宿泊費は少し高めだけど、それでも10泊の長期滞在で利用しても25,000円前後で宿泊している。

ホテルの質をさげるともっと安いのだけどセキュリティやお湯が使えなかったり壁が薄かったり色々とある。

はじめは安宿を利用していたがタクシー代など考えて、最近はオフィスの近くのホテルへ泊まっている。

【まとめ】航空券+宿泊費の費用も紹介!ベトナムへ仕事で出張エンジニアの一日

最後にベトナムへ仕事で出張エンジニアの一日【航空券+宿泊費の費用も紹介】の記事をまとめる

  • 関空からベトナム(タンソンニャット空港)までの格安航空券は往復で2〜3万円くらい
  • ベトナムに10泊のホテル代(宿泊費)は2〜3万円くらい
  • 合計で5万円くらいの費用で行けるぞ!

という感じ。ベトナムはビジネスマンに今人気の国のひとつだけど、仕事だけでなくてもプライベートや家族旅行でもおすすめなベトナムは食べ物も美味しいし物価も安く街並も最高だ!

ベトナム国No.1カバーエリア Vietel プリペイドSIM 15日 容量10GB
MAXSIM

あわせて読みたい

長期旅行の持ち物を少なく快適にしてくれる無印良品の便利グッズがおすすめ【海外旅行トラベルグッズ】

変わり種なベトナムのカップ麺をランキングしてみた【カップラーメン】

【ベトナム】長期滞在するホーチミンの楽しみ方は飲んで食べて仕事

【直行便】往復5万以内で行ける格安海外旅行!ベトナムは食べ物も美味しい【一人旅】

『ベトナムのホーチミンを観光』1泊2日の弾丸でも楽しめるおすすめスポット。