
以前『【レビュー】一眼レフカメラ初心者のリアルな感想『キャノン EOS Kiss X9i ダブルズームキットを買った理由は動画』』という記事で書いたとおりキャノンの一眼レフカメラで動画を手ブレなく撮りたいので買った。
ベルボンの折りたたみ三脚のココが良い
- 直感的で使いやすい格安な三脚
- シンプルでコンパクトなデザイン
ベルボンの折りたたみ三脚のココが残念
- もう少し軽さがほしかった
動画撮影をしたいので僕の中ではカメラ用三脚は必須という感じだったので Velbon(ベルボン)の安い三脚を買ったのでレビューしたいと思う。
この記事でわかること
【安いファミリー三脚】ベルボンの三脚をキャノン EOS Kiss X9i 用に買ってみたのでレビュー

これがカメラのキタムラで格安3,868円(税込)だったベルボンの折りたたみ三脚 EX-444Nが入った箱 だ。
ベルボンの三脚を選んだ理由を先に言うとカメキタでキャノン EOS Kiss X9i ダブルズームキットを買った時におすすめに出てきたからというのが理由。

ベルボンの折りたたみ三脚 EX-444N は、シンプルな見た目でコンパクトサイズ感だ。

ベルボンの折りたたみ三脚 EX-444N には付属で持ち運び用のケースも付いてる。外出先でカメラ三脚を使いたい時にはとても便利な感じ。
Velbon(ベルボン)の三脚を使わない時は、収納ケースに入れて置いている。
安いだけじゃない使いやすい Velbon(ベルボン)の折りたたみ三脚が必要な理由

そもそも三脚が必要な理由は、きれいな写真や動画を撮りたいからだ。
- 手ブレのない写真や動画が撮れる
- 両手が使える・自分も撮影ができる
という2つのポイントがある。
この YouTube 動画は EOS Kiss X9i とベルボンの三脚を使って撮影した動画だ。
何度も言うが Velbon(ベルボン)の折りたたみ三脚 EX-444N は、値段も格安で持ち運びが簡単にできるコンパクト設計でケース付きなので、僕のような初心者にはおすすめの三脚。
価格が安いだけの三脚で機能はどうなの?って気になると思うので安いだけの三脚ではないというポイントをみていこう。
ワンタッチで素早く簡単な三脚の伸縮

Velbon(ベルボン)の安い折りたたみ三脚の伸縮操作は、レバーによりワンタッチで素早く簡単にできる。
三脚の水平がしっかり確認できる

Velbon(ベルボン)の安い折りたたみ三脚は、水平がしっかり確認できる視認性の良い丸型水準器を標準装備されている。
動画撮影に嬉しいエレベーター操作

動画撮影に嬉しい機能エレベーターの操作は、クランクハンドルによるギア式なので操作が簡単。
クイックシュー機構搭載

クイックシュー機構搭載なので、カメラネジを何度も回して取り付けるわずらわしさから解放される。
キャノン EOS Kiss X9i をベルボンの折りたたみ三脚に使ってみた感想

カメラ初心者の僕がはじめて買った一眼レフカメラは、キャノン EOS Kiss X9i ダブルズームキットだ。撮影をする時は EOS Kiss X9i をベルボンの折りたたみ三脚に取り付けて使っている。
僕がカメラを買った理由は動画撮影もしたかったから。そんな時にベルボンの折りたたみ三脚はコンパクトなので収納にも困らない、水平も分かりやすく、エレベーター操作がクランクハンドルによるギア式なのでカメラを上下に動かして動画を撮りたい時にめちゃくちゃ便利だ。
ベルボンの折りたたみ三脚は、カメラ初心者でも直感的で使いやすい格安な三脚といったのが僕の感想。
一眼レフカメラの記事もよく読まれています。
関連記事 【レビュー】一眼レフカメラ初心者のリアルな感想『キャノン EOS Kiss X9i ダブルズームキットを買った理由は動画』
関連記事 【カメラ初心者に重要】キャノン EOS Kiss X9i ダブルズームキットにおすすめのレンズフードをレビュー【EW-63C】
【まとめ】ベルボンの安い折りたたみ三脚をレビュー
最後にベルボンの三脚をキャノン EOS Kiss X9i 用に買ってみたのでレビュー【安い折りたたみ三脚】の記事をまとめると
- ベルボンの安い折りたたみ三脚は安いだけじゃない
- カメラ初心者でも直感的で使いやすい格安な三脚
- コンパクトで折りたたみ式なのでファミリーにもおすすめ
という感じだ。カメラの撮影に必須と言ってもいい三脚は、特にこれじゃないと!とか新型の最新モデルじゃないと!というわけではなく「安いベルボンの折りたたみ三脚たまたま」買ってみたのだけど、僕的には満足度の高い買い物だった。