LG ウルトラワイドモニター 29 インチでできること。横長の画面で手に入る快適生活をレビュー!

デスク周り

以前に『自宅のデスク周りを改善。ウルトラワイドモニター&モニターアームで作業効率アップ!』という記事で書いたとおり LG のウルトラワイドモニター29インチを今年購入して半年経ったので、ウルトラワイドモニター29インチでできることを紹介したいと思う。

この記事の内容
  • 僕が買った LG ウルトラワイドモニター29インチのスペック
  • LG ウルトラワイドモニター29インチでできること

特長でもある横長の画面で手に入る快適生活についてなんかも「ウルトラワイドモニター」を半年使ってみたレビューをしてみたいと思う。

自宅のデスク周りを改善。ウルトラワイドモニター&モニターアームで作業効率アップ!

僕が買った LG ウルトラワイドモニター29インチのスペック

僕が買った LG ウルトラワイドモニター29インチを開封したところ(表面) 僕が買った LG ウルトラワイドモニター29インチを開封したところ(裏面)

これが僕が半年前に買った LG ウルトラワイドモニター29インチを開封したところ。気になるウルトラワイドモニターの価格やスペックはこちら。

LG ウルトラワイドモニター 29UM59-P 29インチ スペック
ブランドLG
価格25,330円(現在のアマゾンの価格はこちら
メーカー型番29UM59-P
画面サイズ29 インチ
解像度2560×1080
ディスプレイ最大解像度2560×1080
HDMIポート数2
ワット数32 W

LG ウルトラワイドモニター29インチでできること

では、LG ウルトラワイドモニター29インチを買うとできることって何があるのか?を僕のウルトラワイドモニター29インチの主な使い方を紹介したいと思う。

LG ウルトラワイドモニター29インチのできること
  • 横長画面で捗るパソコン作業
  • YouTubeを大画面でみる
  • Amazonプライムビデオで映画を楽しむ
  • Switchなどのゲームを子供と楽しむ

ここで紹介する使い方には、ウルトラワイドモニターに以外に2つのモノがあるとより快適に LG ウルトラワイドモニター29インチのある生活が楽しめるので先に紹介しておく。

  • Chromeプラグイン「UltraWide Video」
  • モニターアーム

ChromeプラグインのUltraWide Videoとは、ブラウザで再生してるものを横に拡大することができる Chrome の無料プラグイン。これがあると YouTube の動画などをウルトラワイドモニター画面いっぱいに大迫力で楽しめる。2つ目のモニターアームがあると、目線の高さの調節や机の上がスッキリするのでウルトラワイドモニターをワンランクアップさせて使うことができる。

『デスク周りを快適に』自宅にモニターアーム導入でPCデスク収納

横長画面で捗るパソコン作業

LG ウルトラワイドモニター29インチで2つの作業を一画面でおこなう

これがコードを書いたり、画像加工のパソコン作業を LG ウルトラワイドモニター29インチの横長画面ひとつでしているところ。モニターを2つ買ってデュアルモニターにしなくても横長の画面なのでウルトラワイドモニターひとつで複数のパソコン作業が快適にできる

YouTubeを大画面でみる

LG ウルトラワイドモニター29インチでYouTube動画を大画面で楽しんでいるところ LG ウルトラワイドモニター29インチでYouTube動画を大画面で楽しんでいるところ2

これが LG ウルトラワイドモニター29インチで YouTube 動画を大画面で楽しんでいるところ。横長の大画面は臨場感が全然違う。

Amazonプライムビデオで映画を楽しむ

LG ウルトラワイドモニター29インチで映画を楽しんでいるところ LG ウルトラワイドモニター29インチで映画を楽しんでいるところ2

これが LG ウルトラワイドモニター29インチで Amazon プライムビデオの映画を大画面で楽しんでいるところ。僕はウルトラワイドモニターに変えてから、お気に入りのデスクでゆったりしながら休憩時間に映画を楽しんでいる。

『Macbook Pro があるおしゃれな机の周り』デスク周りを整理・収納の実例も紹介。

Switchなどのゲームを子供と楽しむ

LG ウルトラワイドモニター29インチでスマブラSPを遊んでいるところ LG ウルトラワイドモニター29インチでスマブラSPを子供が遊んでいるところ LG ウルトラワイドモニター29インチでスマブラSPを遊んでいるところ2

これが LG ウルトラワイドモニター29インチでスマブラSPを子供が遊んでいるところ。リビングのテレビを家族が使っているときに僕の部屋に来てウルトラワイドモニターで Switch のゲームを楽しんでいる。最近は PayPay で安く買えたスマブラSPにハマっているようで毎日のように占領されている。(笑)

【最大33%還元】PayPayが使えるビックカメラで安くスマブラSPを買った話

まとめ

LG ウルトラワイドモニター 29 インチでできること。横長の画面で手に入る快適生活をレビュー!ということでこの記事を書いてみました。この記事をまとめると

  1. 横長の画面で迫力ある動画や映画にゲームが楽しめるようになる
  2. デュアルモニターにしなくてもウルトラワイドモニターひとつで作業がはかどる

ウルトラワイドモニターを買って得られるメリットはこの2つです。しかもわずか25,000円程で手に入るので個人的には買って大正解のディスプレイだった。横幅が110〜120cmの机を使っている人は29インチのウルトラワイドモニターでも十分迫力があると思いますよ。