この記事でわかること
Zeebra/般若/加藤ミリヤ/CREAMの豪華メンバーが愛知りんくうビーチに集結
2005年から今回で記念すべき10回目の開催、ストリートカルチャーをテーマにした野外フェス「NAMIMONOGATARI2016 ~10th commemoration~」が2016年8月28日(日)、愛知県・常滑りんくうビーチでいよいよ来週開催。
全国のHIPHOPファンからも支持を受ける日本最大級のHIPHOP・R&Bビーチフェスで、常滑りんくうビーチでの「NAMIMONOGATARI」の開催は初となる。
NAMIMONOGATARI2016にはZeebra、般若、加藤ミリヤ、ダンスアーティストKENTO MORIといった、豪華アーティストたちが一挙に見られるステージのほかにも、「ダンス」「DJ」「ラップ」といったストリートカルチャー文化を、実際のアーティストやダンサー達から直接指導してもらえる子供達専用のプロジェクト「kids dream project」も同時開催されるとこと。
空前のラップブームを生み出している「フリースタイルダンジョン」を代表すアーティスト大集結
巷で空前のフリースタイルラップブームを生み出しているテレビ番組「フリースタイルダンジョン」のオーガナイザー兼MCを務めるZeebra、「フリースタイルダンジョン」のラスボスでもある般若、USヒップホップメジャーレーベル「Def Jam」と電撃契約を果たしたAK-69を始め、加藤ミリヤ、青山テルマ、漢a.k.a.GAMI、AKLO、2WIN(T-PABLOW / YZERR)、30代には懐かしいnobodyknows+、EQUAL、SOCKS、呂布カルマ、BAD HOP、DOTAMA、Beat Buddy Boi、渋谷サイファー[ACE ,掌幻, CHARLES]、DJ KAORI、DJ RYOW等、ジャパニーズヒップホップ界の豪華アーティストが大集結。ダンス界からは世界的にも有名なダンスアーティストKENTO MORIの参加が決定しています。

ストリートカルチャーの文化で「子供たちの未来を創る」
「kids dream project」も同時開催。
「kids dream project」は2012年に始まったプロジェクトで、「スケートボード」「サーフィン」「BMX」「ダンス」「DJ」「ラップ」といったストリートカルチャーの文化を、実際のアーティストやダンサー達から直接指導してもらえる子供達専用のイベントです。対象年齢6歳〜15歳まで、NAMIMONOGATARI会場内「kids dream project」エリアにて、10時30分~17時まで無料で体験できます。お子様と夏休み最後のイベントを楽しむにももってこいですね。

NAMIMONOGATARI2016 ~10th commemoration~
[日時]
2016年8月28日(日) 開場:10:30/開演:11:00/終演:20:00
[場所]
常滑りんくうビーチ
〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目(http://rinku-beach.jp/)