
まさにそんな感じで、以前『【タピオカドリンク】自宅で子どもと作れる!もっちもちタピオカジュースを3種類の味を試してみた【冷凍タピオカ】』という記事で書いたようにタピオカドリンクを自宅で子どもと作ったりしている。
で、ドリンクだけではなくタピオカを使ったデザートとかも作ってみようとなったわけ。ちなみに冷凍タピオカを使うと子どもでも簡単にタピオカを使った調理ができるのでおすすめだ。
この記事を読むと「時間のない人でも冷凍タピオカを使って簡単に黒蜜シロップをかけるだけで甘くてタピオカの食感がより楽しめるデザートの作り方」が分かるようになります。
冷凍タピオカを黒蜜シロップで甘くする味付けの方法
タピオカドリンクの人気店などで食べるタピオカはほんのり甘い味付けがしてあるのだけど、冷凍タピオカを甘くする味付けはどうやるのか?について方法を紹介。
冷凍タピオカを甘くするのに用意するモノ
- 沸騰した湯
- 砂糖
冷凍タピオカに砂糖を加えて湯がく

これが本場台湾産の冷凍タピオカだ。必要な量の冷凍タピオカを用意する。
沸騰した湯に甘さを感じる程度の砂糖を加えて溶かしたら、必要な分だけのタピオカを冷凍のままお湯の中へ投入しよく混ぜ1〜2分待つ。

1〜2分経過したら、ザルにあげ冷水または氷水でタピオカをよく冷やす。
ちなみに茹でた後のタピオカは、4時間前後の保存なら可能だ。冷水で冷やしたタピオカを保存する場合は水、または砂糖水とタピオカを容器に入れて保存することができる。
手作り黒蜜シロップの作り方


これが黒蜜シロップを作るのに使う粉末黒糖だ。

粉末黒糖と適量の水を鍋に入れて少量の砂糖を加えて鍋で沸騰させてよく混ぜるとこんな感じで黒蜜シロップができる。とても簡単!
手作り黒蜜シロップをタピオカにかけて完成

これが甘く味付けした冷凍タピオカに手作りの黒蜜シロップをかけて完成したタピオカデザートだ。

子どもでも簡単につくれるので、自分で作った黒蜜シロップをかけたタピオカデザートを食べてご満悦の娘。
冷凍タピオカを甘くする味付けで作る黒蜜シロップデザートのまとめ
最後に冷凍タピオカを甘くする味付けで作る!おすすめ手作りタピオカデザート【黒蜜シロップ】の記事をまとめると
- 時間がない人や子どもでも5分もあれば作れる
- タピオカを甘く味付けして食べたい
- シンプルにタピオカの食感を楽しめるデザートを作りたい
そんな人におすすめの冷凍タピオカを使って作る黒蜜シロップをかけて食べるタピオカデザートだ。
冷凍タピオカの食べ方の記事もよく読まれています。
関連記事 【おすすめの食べ方】冷凍タピオカとセブンイレブンのマンゴーが最強な組み合わせだった!