明けましておめでとうございます!
2019年が始まりました。昨年9月より毎月初旬にやっている企画の2018年総集編。普段 RESKY(リスキー)の『楽しい暮らし = スケボー、旅、PC、ガジェット』を中心に買ってよかったものなども紹介しているのだけれど、実際に、どんなモノが売れているのか気になったのでこの記事ランキング形式で発表してみようと思う。
昨年「RESKYでもっとも読まれた記事」はこちらをご覧ください、それでは「RESKYではどんな商品が人気だったのか?」をおすすめポイントと一緒に紹介していこう。
この記事でわかること
- 1 2018年 RESKY 読者はなに買った? 一年で最も売れたものTOP10
- 1.1 第10位:Anker 急速充電器 PowerPort+ 5 USB-C PD
- 1.2 第9位:ステッカー 100枚セット
- 1.3 第8位:Google Home Mini 専用壁掛けホルダー
- 1.4 第7位:Stoke! Skate T-tool スケートボード用ツール
- 1.5 第6位:audio-technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300
- 1.6 第5位:SKATER TRAINER(スケータートレーナー) 2.0
- 1.7 第4位:Amazon ベーシック 13.3インチ スリーブケース
- 1.8 第3位:BRG コンパチブル apple watch 本革バンド
- 1.9 第2位:グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 5軸
- 1.10 第1位:GOSK8 スケボー 28インチ コンプリートセット
- 2 まとめ
- 3 RESKY 2018年のまとめ記事
2018年 RESKY 読者はなに買った? 一年で最も売れたものTOP10
2018年 RESKY 読者はなにを買った? 一年で最も売れたものTOP10を詳しく紹介!
- 第10位:Anker 急速充電器 PowerPort+ 5 USB-C PD
- 第9位:ステッカー 100枚セット
- 第8位:Google Home Mini 専用壁掛けホルダー
- 第7位:Stoke! Skate T-tool スケートボード用ツール
- 第6位:audio-technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300
- 第5位:SKATER TRAINER(スケータートレーナー) 2.0
- 第4位:Amazon ベーシック 13.3インチ スリーブケース
- 第3位:BRG コンパチブル apple watch 本革バンド
- 第2位:グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 5軸
- 第1位:GOSK8 スケボー 28インチ コンプリートセット
それでは第10位から順番に紹介していきます。
第10位:Anker 急速充電器 PowerPort+ 5 USB-C PD

まずは第10位から。Power Delivery搭載のUSB-Cポートが1つ、PowerIQ搭載の通常のUSBポートを4つ搭載。最大5つの機器へ同時に急速充電を行うことができる Anker 急速充電器 PowerPort+ 5 USB-C PD は MacBook Pro の持ち運びにおすすめしていた。
- ストレスを感じない充電速度
- 自宅と持ち運びを分けることができる
- 一度で4台のデバイスを充電できる
第9位:ステッカー 100枚セット

続いては『スケボー ステッカーはこれを見れば大丈夫。おすすめのおしゃれステッカー!』の記事で紹介していたスケボーブランド、バンド、カルチャー、ファッション、IT、ムービーなど様々なカテゴリーのステッカー詰め合わせ100枚セット。画像は、ステッカー 100枚セットではなが、スケボーにおすすめのステッカーで紹介していたステッカーで代用している。
スケボーのデッキに貼ったり、ラップトップパソコンに貼ったりステッカーは貼るだけでイケてる感がでるアイテム!
第8位:Google Home Mini 専用壁掛けホルダー

続いては、邪魔なケーブルを収納してゴチャゴチャな配線をホルダーに巻き付けて空いている壁面をオシャレに飾る Google Home Mini 専用壁掛けマウント。壁掛け金具が必要なく、届いてすぐに使える。
この Google Home Mini 専用壁掛けホルダーはコンセントに差し込むだけ、壁に設置することが完了するので簡単に取り付けができる。
第7位:Stoke! Skate T-tool スケートボード用ツール

続いて、スケボーをするなら一つは持っておきたいスケートボード用ツール。僕が使っている SILVER スケートボード用ツール(ラチェット式)とは違うのだけど、恐らくスケボー工具の紹介記事から購入されているのだろう。
アクセル、マウンティングボルト、キングピン用の各ナットレンチ付き。スケートボードの組立て、基本的な調節に必要な工具。
第6位:audio-technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300

続いて、ヘッドホンをおしゃれに収納できる audio-technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300。僕は BOSE ボーズ ワイヤレスヘッドホン QuietComfort 35 II をお気に入りの机に引っ掛けて使っている。
- デスクや机や棚の下に収納できる360度回転機構
- ヘッドバンドを傷つけないレザー調のソフトクッション製
- デスクや机の厚さに応じて取り付け部を調節可能
第5位:SKATER TRAINER(スケータートレーナー) 2.0

半分まできました、つづいて第5位。スケートボードの4つのウィールに被せて使うオーリーやフリップの練習に最適な練習用具 SKATER TRAINER (スケータートレーナー) 2.0。スケボーを固定させて練習できる道具は48ミリ〜65ミリのウィールに対応。
オーリーの練習を始めたばかりの初心者の方に最適なウィールのストッパーです。スケートボードが滑らないので安心・安全に思いっきりスケボーのトリックを練習できますよ。
第4位:Amazon ベーシック 13.3インチ スリーブケース

それでは第4位。 Macbook Pro にあうシンプルでサイズがちょうど良い Amazon ベーシックのスリーブケース。僕はブラックカラーを使っている。カラーも豊富で、グレー、ネイビー、パープル、ブルーと5色展開。
- 1,000円ちょっとで買えるお手頃価格
- ケースに厚みもありつくりはしっかりしている
- MacBook Pro と Magic Mouse とちょっとした周辺機器も一緒に入るサイズ感が◎
第3位:BRG コンパチブル apple watch 本革バンド

ここからTOP3の発表! 第3位は、まるでエルメスのような高級感のある apple watch BRG コンパチブルの本革バンド。 apple watch とベルトの噛み合わせもバッチリで問題なく、ベルトの質感◎で、肌触りが柔らかくて快適でつけ心地も満足。
- 高級感があり使い込むほど味がでる
- 1,000円ちょっと買える本革ベルト
- amazonの購入では18ヶ月保証付き
第2位:グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 5軸

第2位は、2018年もっともこだわった MacBook Pro を置く机とそのデスク周りの構築に使ったグリーンハウスの液晶ディスプレイアーム5軸。なんで今まで使わなかったんだろうと思うくらいにモニターアームを実装してから目線や肩こりも軽減。5軸なので思いどりの角度や配置にモニターを設置できる。もうこれ無しではやっていけない身体になってしまった。
- 2,000円前後で買える快適 PC ライフ
- モニターアームの導入により首や肩への負担がグッと減る
- デスク周りをスッキリとさせることができる
第1位:GOSK8 スケボー 28インチ コンプリートセット

昨年2018年で RESKY 読者がもっとも買った第1位は、GOSK8 スケボーコンプリートセット 28インチ。30代からスケボーをリスタートして親子でスケボーを楽しんでいるのだけど RESKY の記事をみてスケボーをやってみようと思って買われている方が本当に多いことに感動すらした。嬉しい!
画像は、GOSK8 スケボー 28インチではないが娘と僕のスケボーのコンプリートで代替え。
他のブログにはないスケボーの面白いコンテンツもどんどんアップしていきスケボーを始める親子の入口になるようなブログにできればと思う。
まとめ
2018年 RESKY 読者はなに買った? 一年で最も売れたものTOP10の記事はいかかがでしたか。 「あ!これ買った!」という商品はありましたか?
RESKY で売れたものTOP10はこんな感じだった。RESKY(リスキー)の『楽しい暮らし = スケボー、旅、PC、ガジェット』で紹介したモノを買ってくれている印象でした。新年もおつまみ感覚で読みたくなるブログをコンセプトに進化していきます!
今年も RESKY をよろしくお願いします!