
2月後半から花粉がとびはじめました。1年で僕の苦手な季節の到来「花粉症の薬」と「マスク」が手放せない… 2月も色々なモノが沢山売れていました。
売れた商品の中から僕が気になったアイテムを紹介したいと思う。
僕が気になる5個のアイテムを紹介していこうと思う。
この記事でわかること
2019年2月に RESKY で売れた気になる商品5個
今月 RESKY で売れた商品から僕が気になる5個のアイテムをインテリア・アパレル・飲兵衛・オーディオからピックアップした。
山崎実業 ヘッドホンスタンド ボーテス 丸型
インテリアに最適!スタイリッシュなヘッドホンスタンドといった感じの立掛けタイプのヘッドホンスタンド。
このヘッドホンスタンドを作っているメーカー山崎実業のインテリアアイテムはありそうでなかったシンプルで機能的なモノが多い。
ヘッドホンハンガーの記事もよく読まれています。
琉球 酒豪伝説 30包入り (6包×5袋)
ついつい飲みすぎてしまう飲兵衛さんの愛用品で人気の二日酔い防止アイテム。
二日酔い防止や悪酔い防止に買っているヒトがいるようだ。お酒の席が増えて昔より弱くなった気がしているので、試してみたい。
珍味が食べれる立ち飲み店の記事もよく読まれています。
MAWA ドイツのすべらないマワハンガー
これ一本あればどんな服でも対応できるハンガー。
Amazon で評価も高い「シンプルイズベスト!」なドイツのすべらないマワハンガーは、見た目はスリムなのに数年で壊れることはないほど、頑丈な硬さがあり。細いにもかかわらず、ズレ落ちない加工もしっかりしており、どんな大きなサイズの服でもズレ落ちないと評価が高いので気になる。
100均収納ケースを使って引き出し収納の記事もよく読まれています。
関連記事 買って溢れかえったモノたち『100均収納ケースを使って引き出し収納』どこに何があるか分からないストレスにさようなら。
August 超軽量 ノイズキャンセリング ワイヤレスヘッドホン
ノイズキャンセリング対応ワイヤレスヘッドホン安いッ!
そこそこの性能使い勝手で良いのであれば全然ありで「コスパの高い」ノイズキャンセリングヘッドホンといった印象。
BOSE QuietComfort 35 II ワイヤレスヘッドホンの記事もよく読まれています。
関連記事 『BOSE ボーズ ワイヤレスヘッドホン QuietComfort 35 II レビュー』ノイズキャンセリングで好きなコトに没頭
DICKIES(ディッキーズ) GIキャンバスベルト
僕はディッキーズのチノパンを愛用している「ディッキーズのベルトが気にならないわけがない」ということ全30色という豊富なカラー展開 Dickies 35mm幅 GIベルト 2ライン ガチャベルトはレッドが気になる。
ディッキーズ 874 サイズ選びの記事もよく読まれています。
まとめ
2019年2月RESKYでよく売れている商品から気になる商品をまとめるとこんな感じだった。みんなが買っている商品から新たな発見があるので楽しい!
次回は、3月初旬の更新!
買ってよかったものは以下の記事にまとめてあります。