

以前に『【レビュー】プルームテックプラスの進化に驚き!新型電子タバコ全部試してみた結果』という記事を書いたとおり、僕がプルームテックを使いはじめて3ヶ月が経った。
その3ヶ月のあいだにプルームテックプラスをカスタマイズしたり、カプセルを全種類試したり、アクセサリーもすべて購入して使っているくらい、僕はプルームテックプラスが大好きだ。
この記事では、そんな僕が実際にプルームテックプラスを3ヶ月使ってみてどうだったのか?と本体・カプセル・アクセサリー・使い方を総まとめしてみたいと思う。
この記事でわかること
【3ヶ月使ってみてのレビュー】プルームテックプラスの本体・カプセル・アクセサリー・使い方を総まとめ
これが僕の大好きなプルームテックプラスの本体・アクセサリー・たばこカプセルだ。3ヶ月使い続けてこの感じになった。
それではプルームテックプラスで一番気になる本体や使い方、たばこカプセルの味は?アクセサリーはどんなモノがあるのか?について詳しく紹介していこう。
新型電子タバコの中で僕的に1番だったプルームテックプラス本体と使い方
これが新型電子タバコの中で僕的に1番だったプルームテックプラスの本体だ。
僕は新型電子タバコの iQOS3・glo2・PloomTECH + を3つ使ってみて、プルームテックプラスが1番満足度が高かった。
その理由はこちら。
プルームテックプラスのココが良い
- 40℃になってキック感(煙が喉を通過する際に感じる刺激)が増したので味が良くなった
- 本体のカラーバリエーションが豊富でカスタマイズ性が高い
- ガジェット好きにはたまらない見た目のデザイン
- 太くなって持ちやすくなった
プルームテックプラスのココが残念
- リキッドの漏れが気になる
- カプセル使い終わってもリキッドが残る
- プルームテックのたばこカプセルが使えない
というように良いところもあり、残念なところもある。しかし僕的には良いところの方が勝っているというのが感想。
新型電子タバコ全部試してみた結果については、以下の記事で詳しく紹介しているので、プルームテックプラスの購入を検討している人は参考にしてみてほしい。
プルームテックプラス本体レビューの記事もよく読まれています。
プルームテックプラスの使い方
プルームテックプラスの使い方は簡単でシンプルだ。
本体の先端にたばこカプセルを取り付けて、真ん中にあるボタンを素早く3回押すと1秒青いLEDランプが点灯してプルームテックプラスを吸うことができる。
カラーバリエーションも豊富でカスタマイズが楽しい本体
プルームテックプラスはカラバリも豊富で自分好みのデバイスを選んで楽しむことができるのも楽しみのひとつ。
プルームテックプラスのアーバン・アイアングリーン、アーバン・ディープバイオレット、リラックス・ライムイエロー、リラックス・スカイブルーの4色は以下の記事で詳しく紹介している。
関連記事 【速報】今話題のプルームテックプラスに自分らしいコーディネートが楽しめる新色4色が新発売
ちなみに僕はこんな感じで、リラックス・ライムイエローとブラックを付け替えてオリジナルカラーの本体にして使っている。
デバイスのカラーを変えて自分だけのプルームテックプラスを楽しむ方法は以下の記事で詳しく紹介している。
関連記事 【カスタマイズ】色を変えて自分だけのプルームテックプラスを楽しむ方法【プレゼントにも使える】
プルームテックプラスのたばこカプセル全4種類の味
これがプルームテックプラス専用のたばこカプセル全4種類だ。左の2つがノーマルタイプのたばこカプセルで、右2つがメンソールタイプのたばこカプセルだ。
- メビウス ロースト・ブレンド フォー プルーム・テック・プラス
- メビウス マイルド・ブレンド プルーム・テック・プラス
- メビウス コールド・ミント フォー プルーム・テック・プラス
- メビウス クリア・ミント フォー プルーム・テック・プラス
タバコカプセルは全4種類で、各たばこカプセル5個入、カートリッジ1個入りで500円(税込)でコンビニで購入可能だ。
僕がおすすめのたばこカプセルは2つ
プルームテックプラス専用たばこカプセルのメンソールでは「メビウス クリア・ミント フォー プルーム・テック・プラス」の味が一番美味しかった。
スタンダードなメンソールといった感じで、プルームテックプラスが40℃加熱になったことでキック感が増したのでシンプルに旨い。
これがプルームテックプラス専用たばこカプセルの中で2番目に美味しいと感じたメビウス「ロースト・ブレンド」だ。
メンソールが少し物足りない時には、ノーマルタイプを吸っている。味はとても香ばしい味わいだ。
プルームテックプラスのたばこカプセル全4種類の味の比較は以下の記事で詳しく紹介しているので、たばこカプセルの購入の際に役立てて下さい。
たばこカプセル味の比較の記事もよく読まれています。
豊富なアクセサリーでプルームテックプラスをより楽しむ
これが今僕が使っているプルームテックプラスのアクセサリーだ。
僕のおすすめアクセサリー
- 収納力が段違いのソフトケース
- コロコロ転がらなくなるプレミアムリング
- 吸い口をカバーしてくれるメタルキャップ
順番にみていこう。
収納力が段違いのソフトケース
これがプルームテックプラスの純正アクセサリーのソフトケースだ。このソフトケースの良い所は、口が大きく開くので本体の出し入れもしやすく大容量で使い勝手がいいところだ。
僕はこのソフトケースにメタルキャップを付けたプルームテックプラス本体と USB ケーブルとたばこカプセルと VAPE を入れて持ち運びしている。
ちなみにプルームテックプラスの専用ケースはハードケースとソフトケースの2種類があるので、用途によって使い分けるのがいいと思う。プルームテックプラスのソフトケースとハードケースについては以下の記事で詳しく紹介している。
関連記事 【レビュー】プルームテックプラスが大好きな僕がハードケースからソフトケースに乗り換えて良かったコト
関連記事 思った以上に良かった!プルームテックプラス純正ケースをレビュー【おすすめ】
コロコロ転がらなくなるプレミアムリング
これがプルームテックプラスアクセサリーのプレミアムリングだ。このリングの良い所は、プルームテックプラスがコロコロ転がらなくなることと
プルームテックプラスの見た目を変えて楽しめるところだ。
プルームテックプラスをさり気なく人と違う感じにできるリングは以下の記事で詳しく紹介している。
関連記事 【付け方】プルームテックプラスがコロコロ転がらないプレミアムリングが見た目もカスマイズできていい感じなのでレビュー【アクセサリー】
吸い口をカバーしてくれるメタルキャップ
これがプルームテックプラスのメタルキャップだ。このアクセサリーの良い所は、プルームテックプラスをペンのように携帯できて吸い口をカバーしてより清潔に使えるところだ。
メタルキャップは、プルームテックプラスのケースまでは必要ないけど、吸口をカバーできていい感じのアクセサリを探していた人にはおすすめの純正アクセサリーでもある。
関連記事 プルームテックプラス本体の吸い口をカバーしてくれるメタルキャップ全5色を買ってレビュー
【まとめ】プルームテックプラスの本体・カプセル・アクセサリー・使い方を総まとめとレビュー
最後にプルームテックプラスの本体・カプセル・アクセサリー・使い方を総まとめ【3ヶ月使ってみてのレビュー】の記事をまとめると
- プルームテックプラスの本体は満足感が高くカラバリも豊富
- 新しくなったたばこカプセルはクリアミントとローストブレンドがおすすめ
- プルームテックプラスをより楽しむめる豊富なアクセサリー
といった感じ。今話題のプルームテックプラスがずっと気になっていた人にこの記事が参考になれば幸いです。