

以前『【プルーム・タブポーチ】このポーチはプルームテックプラスやプルーム S 複数の持ち歩きに便利』という記事で書いたとおり、JTから7月26日に新発売されたプルームテックプラスとプルーム S を複数収納できるポーチが、ガジェット入れにもおすすめなので紹介したいと思う。
【レビュー】プルーム・タブポーチはガジェットケースにも使える
これがJTから7月26日に新発売されたプルーム・タブポーチの新色だ。
- ベージュ
- グレー
価格は2,000 円(税込)で他にはネイビー・ブラック・オリーブがある。

ploom(プルームテック)のロゴ入りのタブが特長
こんな感じで、プルーム・タブポーチには Ploom(プルームテック)のロゴ入りの大きなタブがポイントになっている。

プルーム・タブポーチの全体
プルーム・タブポーチの全体はこんな感じで、サイズは195mm×100mmだ。
このプルーム・タブポーチは、電子タバコのプルームテックプラスやプルーム S の本体とたばこカプセルなどを収納できる優れモノ。
プルームテックプラスを収納
これがプルーム・タブポーチにプルームテックプラス(本体)・たばこカプセル・USBケーブルを収納したところだ。
複数デバイスを収納できるポーチなので、まだまだ余裕がありプルーム S の本体も一緒に収納可能。
ガジェットを収納
本来の使い方はプルームテックプラスやプルーム S を収納するのだけど、僕はガジェットも好きなのでいつも持ち歩いているバッテリーやケーブル類を収納してみた。
試してみると Anker の充電器がピッタリと収まるサイズ感だった。
今までは無印のポーチを使っていたのだけど飽きてきたので、プルーム・タブポーチをガジェットポーチとして使うことにした。
デザインもシンプルなところも良いところだ。
【まとめ】プルーム・タブポーチはガジェットケースにも使える
最後にプルーム・タブポーチはガジェットケースにも使える丁度いいサイズ感だった【レビュー】の記事をまとめると
- プルーム・タブポーチはプルームテックプラスとプルームSを2つ持ち運ぶ人におすすめ
- さらに!プルーム・タブポーチのサイズ感がガジェット入れとしても有能
という感じ。プルームテックシリーズを収納できるプルーム・タブポーチはポーチとしてシンプルに良い!