

プルームテック(Ploom TECH)専用の吸い口カバーとソフトケースが発売したので使ってみた。
使用感の感想を先にいうとこんな感じ。
デバイスケースツイストとカプセルケーススナップの感想
- ミニマル志向を追求したという、ツイスト式のデバイスケース
- コンパクト&シンプルを追求したという、ソフトケース
プルーム・テック・デバイスケースツイストとプルーム・テック・カプセルケーススナップは合わせて使うと利便性がより広がる。
この記事でわかること
【プルームテック専用】ミニマル志向を追求したツイスト式デバイスケースデバイス
これが4月15日より Ploom オンラインショップおよび全国 Ploom 専門店で販売開始した「プルーム・テック・デバイスケースツイスト」だ。
ただのケース?ではなく、プルームテック本体を収納するケースなので、吸い口をカバーが可能で、清潔にデバイスを持ち歩きたいという声に応えたという感じだ。※画像のように先端を回すことでプルームテック本体がでてくる仕組み。
プルームテック・デバイスケースツイストの詳細
- ブラック 1,900円
- ホワイト 1,900円
- ミックスピンク 1,900円
- アンバーゴールド 2,100円
必要な機能だけを搭載した、ミニマル志向を追求したツイスト式のデバイスケースだ。ちなみにプルームテック本体については以下の記事で詳しく紹介している。
関連記事 【プルームテックの使い方】他の電子タバコとの違いや味、吸ってみた感想をレビュー
【コンパクト&シンプル】プルームテック・カプセルケーススナップ(ソフトケース)
これがプルームテックのコンパクト&シンプルを追求したソフトケースだ。
用途としては、周辺アクセサリーを収納、携帯灰皿にも使えそうだ。画像のように片手でさっと開けて、たばこカプセル・マウスピース・USB充電器を収納できるのが特長。
【プルームテック】ケースを合わせて使用利便性がより広がる
こんな感じでミニマル志向を追求したツイスト式デバイスケースデバイスとコンパクト&シンプルなプルームテック・カプセルケーススナップ(ソフトケース)を2つあわせて使うことも可能だ。
まとめ
最後に【プルームテック】ミニマル志向を追求したツイスト式デバイスケースデバイスとカプセルソフトケースをレビューの記事をまとめると必要最低限が好きな僕にはピッタリなケースだった。