
料理する時間が取れない時でも、比較的簡単にできるカレーは子どもにも人気のメニューだ。だけどそんなカレーを作る時間すらない時も、あるわけで…
そんな時におすすめな、無印良品のカレーを紹介したいと思う。
家族で食べたい無印良品のカレー

これが家族で食べたい無印良品のカレーだ。我が家でよく食べるカレーは以下の2種類。
- 素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)
- 素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー 180g(1人前)
大人用にバターチキンカレー(辛さは普通くらい)と、子ども用にりんごと野菜のカレー(甘口)を買うことが多い。
大人でも満足度が高い無印のバターチキンカレー

大人でも満足度が高い、無印のバターチキンカレーのパッケージはこんな感じ。辛さの表記もされていて甘口と辛口の中間くらいの辛さだ。
このパッケージはごと沸騰した鍋に入れて温めるだけで、本格的なカレーができる。

実際に作るとこんな感じだ。3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかな味になっている。ゴロッとした鶏肉が、しっかり入っていてレトルトカレーには思えないクオリティなので作ったの?みたいになる。
子どもでも食べれる無印良品の甘口カレー

これが子どもでも食べれる無印の甘口カレーだ。こちらも沸騰した鍋に入れて温めるだけで本格的なカレーが楽しめる。

炊きたての白米を盛ったお皿に、無印の素材を生かした辛くない国産りんごと野菜のカレーを盛り付けるとこんな感じ。辛さを感じる唐辛子が使われていないので、辛いのが苦手な子どもでも食べれる。りんごとかぼちゃの甘みが感じれる味で、具材もしっかり入っているのでボリュームもある。
家族で食べたい無印カレーのまとめ
最後に家族で食べたい無印のカレーをまとめると、時間のない時でもしっかりしたカレーを食べたい家族におすすめの一品だ。特におすすめの味は、大人は素材を生かしたカレー(バターチキン)、子どもは、素材を生かした辛くない国産りんごと野菜のカレーだ。