『iPhone X・XR・XS・MAX におすすめの Qi ワイヤレス充電器』一年利用してからのレビュー

iPhone

2017年11月3日に発売された iPhone X あれから約1年、iPhone Xでワイヤレス充電を毎日使っていて感じたメリットは2つあって

  1. Lightningケーブルのわずらわしさから開放される
  2. デスク周りが快適になる

例えば、部屋の電気を消して寝る前にスマホを充電するシーンなんかだと、暗闇でLightningケーブルの端子をカチカチしながら探さなくて済むし、布団に入る前に iPhone をワイヤレス充電器の上に載せるだけ。さらに、机の上に Qi ワイヤレス充電器を置いて使っているのだけど、iPhoneを置くだけですむからデスク周りが快適になった

『Macbook Pro があるおしゃれな机の周り』デスク周りを整理・収納の実例も紹介。

ちなみに、この記事で紹介する『iPhone におすすめの Qi ワイヤレス充電器』は前モデルのiPhoneX/8/8Plusと同じように、新たに登場したiPhone XS/XS Max/XRもQiワイヤレス充電にも対応しています。

iPhone におすすめのワイヤレス充電器選びのポイント

iPhone におすすめのワイヤレス充電器選びのポイント

これが僕が iPhone X を購入後、約1年毎日使っているワイヤレス充電器。シンプルで近未来的なデザインでデスクの上に置いていてもおしゃれな感じが気に入っている。

ワイヤレス充電器選びの際に重要なポイント
  • ワイヤレス充電は保護ケースを装着したままでも使えるか?
  • Qi(チー)規格対応のワイヤレス充電器がおすすめ

それでは、ワイヤレス充電器選びの際に重要なポイントを紹介していきます

ワイヤレス充電は保護ケースを装着したままでも使えるか?

iPhone X用アップル純正手帳型ケース

iPhoneに保護ケースを装着して使っている人は多いのではないでしょうか。僕は、iPhone X用アップル純正手帳型ケース「レザーフォリオ」をiPhone X 購入時から愛用している。このケースを装着したままワイヤレス充電ができないと、ケースを外して充電するというメリットを感じられないコトになるので注意が必要。

といっても、僕が使っている NANAMI のワイヤレス充電器はケースを装着したままの充電が可能だ。

Qi(チー)規格対応のワイヤレス充電器がおすすめ

結論から言うと、Qi対応 = iPhoneでも使える。 iPhone はQi(チー)というワイヤレス充電規格に対応している。なので Qi 規格に対応したワイヤレス充電を選べばOK。

毎日 Qi ワイヤレス充電器を使ってみて感じたこと

iPhone X を購入し、ワイヤレス充電を試してみたくて安いものを購入したのだけど、まずは本当に置くだけで充電できるということに感動した。

値段の割に性能は十分で、ちゃんと使えます。

充電の完了は LED の色でも確認できる。寝る前にスマホをワイヤレス充電器に置いておけば朝には満充電できているといった感じで、デスク周りも快適になって2,000円程度で得られるこの感じは iPhone X 以降の機種を使っている人には是非試してみてほしい。