iPhone でも Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds は使えるの?【実機レビュー】

Google Pixel Buds おすすめのガジェット記事一覧

Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds は iPhone (iOS)でも使えるの?

昨年末のGoogleの発表から楽しみにしていた『Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds』が、やっと日本でも8月20日に発売されました。だけど、スマホがAndroidじゃないんだけど使えるのかな?なんて人もいるかなと思ったので、レビューしたいと思う。

【結論】iPhoneでも Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds は使えるけど難あり

Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds がiPhoneで使えるのか?

これが Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds を開封したところだ。

日本での発売日にウキウキで速攻ポチったんだけど、実はぼくのスマホはiPhoneなんですよね。で、「iPhone でも Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds は使えるのか?」の結論から言うと、音楽を聴くことはできるけど、魅力的な機能は一切使えないです。

購入前にちゃんと仕様を確認しましょうといういい例でした(笑)

Google Store に書かれている注意点を引用させてもらうと以下です。

iPhoneでは使えない機能

  • 音楽再生時間は、フル充電された Google Pixel Buds とケースを使用し、生産開始前のハードウェアとソフトウェア上で音楽を再生して測定した概算値です。電池寿命は、デバイス、有効にした機能、使用状況、環境など、さまざまな要因に左右されます。実際に使用できる時間は使用状況によって異なります。Google アシスタントのご利用には、アシスタント搭載の Android デバイス(Android 6.0 以降)、Google アカウント、インターネット接続が必要です。
  • アダプティブ サウンド機能を使用するには、Android 6.0 以降を搭載したデバイスが必要です。
  • Android 6.0 以降を搭載するアシスタント機能の有効なデバイス、Google アカウント、インターネット接続が必要です。データ通信料が発生する場合があります。利用可能な言語およびその他の要件については g.co/pixelbuds/help をご覧ください。
  • すべての機能をご利用になるには、Android 6.0 以降を搭載するアシスタント機能の有効なデバイスと Google アカウントが必要です。その他の要件については、g.co/pixelbuds/help をご覧ください。
  • ロケーション履歴が有効になっている Android 6.0 以降を搭載したスマートフォンに、ファスト ペアリングで Google Pixel Buds を接続する必要があります。

簡単に言うと、すべての機能を使うには、Android 6.0 以降を搭載するアシスタント機能の有効なデバイスと Google アカウントが必要でした。

なので、当然ぼくが楽しみだった「リアルタイム翻訳や外部音にあわせての音量調節など」の機能はiOS(iPhone)では使えません。ただのワイヤレスイヤホンなだけです。

音質は良いの?

Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds の音質

でも音質が良いなら見た目のデザインもいい感じだし欲しいなと言う人へ。音質は可もなく不可もなくという感じです。わざわざ2万円近いお金を出すなら、正直Ankerのワイヤレスイヤホンとかの方がいいと思う。というのも、アダプティブサウンド機能がiOSでは使えないので、良さが味わえないのだ。

音質が良い完全ワイヤレスイヤホンでいうと Sennheiser(ゼンハイザー)の完全ワイヤレスイヤフォン MOMENTUM True Wireless 2が圧倒的だ。

MOMENTUM True Wireless2 音質チェック

音楽好き最強完全ワイヤレスイヤホン SENNHEISER MOMENTUM True Wireless2 をレビュー

Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds のデザインと同梱物

Pixel Budsの同梱物

Google の完全ワイヤレスイヤホン Pixel Buds の同梱物はこれが全てだ。

Pixel Buds本体

Pixel Buds のケースはこんな感じで、卵型でフラットなデザインがいい感じだ。重量は AirPods Pro と同じだった。

Pixel Buds蓋をあけたところ

Pixel Buds のケースの蓋をあけるとこんな感じで、イヤホンが入っている。

Pixel Budsのイヤホン

イヤホンはカナル型で、ぼくは付け心地は好きな感じだった。カナル型の密封された感じがいい意味でしないという具合だった。

iPhone を使ってるなら AirPods Pro

今後、Androidのスマートフォンにする予定だという方は購入してみてもいいと思うが、iPhone(iOS)ユーザーなら、Pixel Budsではなく、AirPods Proがおすすめです。(笑)

今更だけど、Googleのデバイスで揃えるから最大限の機能が味わえるのと一緒で、Apple製品で揃えるから最大限の機能が使えるという感じです。

僕のような人は限りなく少ないと思うが… 購入検討している人の参考になれば幸いです。