ホーチミンのグルメはレベル高いぞ!ローカルの人に連れって行ってもらったベトナム料理

ベトナム

『ベトナムのホーチミンを観光』1泊2日の弾丸でも楽しめるおすすめスポット。という記事で紹介した観光スポットで現地のベトナム人に連れって行ってもらったホーチミンのグルメは、日本人が想像するベトナム料理いわゆるフォーや生春巻きなどではなく、今ホーチミンで人気のグルメだ

この記事のテーマ

現地のベトナム人に連れて行ってもらった”今”ホーチミンで人気のグルメ

ホーチミンのグルメはレベル高いぞ!ローカルの人に連れって行ってもらったベトナム料理を紹介したいと思う。これからホーチミンへ観光や旅行へ行こうと思っている人は参考にしてほしい。

『ベトナムのホーチミンを観光』1泊2日の弾丸でも楽しめるおすすめスポット。

ベトナム人に連れって行ってもらったホーチミンのグルメ

ホーチミンのブイビエン通りで食べたベトナム料理

これが僕がホーチミンについて最初に食べたブイビエン通りの屋台で食べれる豚肉がのったライス。見た目から分かるように『これぞ!ベトナム料理』といった感じ。これは僕のファーストベトナム料理で、印象が一番強いベトナム料理だったのではじめに紹介させてもらった。

見た目から想像がつかないほどの旨さで、肉がスペアリブ風な味付けで屋台の雰囲気もあってとにかく美味しかった。ベトナム人は、この料理にベトナムの酢『ヌクマム』をつけて食べるらしいのだけど、僕はヌクマムをつけないで食べたほうが美味しかった。

あと気をつけてほしいのが、まるでお茶のような器にいれられて出てくるのでお茶と思って飲んで「ブハッーー」と漫画のようにならないようにしよう。僕は漫画のようになった。笑

ホーチミンのブイビエン通りの屋台で食べたベトナム料理の値段は20,000から30,000ドンだった。ちなみに日本円にすると100円くらいの安さ。

では、日本人が想像するベトナム料理とは違った『今現地で人気のベトナムのホーチミンで食べれるグルメ』を紹介していこう。

ローカルのベトナム人が”今”おすすめするホーチミンのグルメ

ベトナム人が今おすすめするホーチミンの料理店 店内の雰囲気

これがローカルのベトナム人が”今”おすすめするホーチミンのグルメを堪能できる料理店。ベトナムの飯屋は倉庫を改装した店舗が多く、屋根に穴が空いていたりしてて、雨が降ってきたらどうするんだろうかと心配してしまう。

しかし、料理はまるで心配のない旨さだった

ベトナムのホーチミンで食べたローカル料理

これが今ホーチミンで人気の飲食店で食べた、ベトナム料理。どれも美味しく、手前に見えるエビの揚げ物は大ぶりの海老にサクサクの衣がビールがすすむ。そしてメガトン級に旨かった料理がこれだ!!

ホーチミンで食べた肉料理

これぞ王者の貫禄。

もうね、全てが最高。『生まれてきてくれてありがとう』ただそれだけ言いたい。肉汁満開のレアステーキとパイナップルを添えてオリジナルのタレに付けてひとくち食べた瞬間に肉の旨味とパイナップルの甘酸っぱさと甘いタレを調和して、幸せがお口の中いっぱいに広がる。

ベトナムのホーチミンで飲んだお酒

美味しい食事のお供といえばお酒ですね。ベトナム人はビールが好きでどこの店に行っても様々銘柄のビールが置いてある。ベトナム人がよく飲むビールはタイガービールで飲みやすくて美味しいのだけど、僕が一番美味しいと思ったベトナムのビールはこれ!

ちなみにベトナムの乾杯の掛け声は 「モッ!(1)ハイ!(2)バー!(3) ヨー!」で飲むときに飲んでいいですか?みたいな挨拶で、やたら乾杯をする習慣がある。

サイゴンスペシャルというビールで、何でも日本のサントリーが買収しようとしたんだけど出来なかったんだとか。本当かどうかは分からない。まぁそれぐらい美味しいビールだってことかな。

ベトナムのビール専門店

ホーチミンにあるビール専門店の店内にはバイクが吊るしてある。この下で飲むのがなぜか怖い。笑

ベトナムのclubで飲んだビール

ホーチミンのclubなんかに行くと定番のコロナビールなんかもあります。ベトナム人のビールの飲み方が特徴的で、ビールにオレンジを入れて飲みます。ベトナムは熱帯性気候の国で、年中猛暑といったイメージなのでそれで柑橘系の果物を入れて飲むのかなとか思ったり。この飲み方はわりとおすすめ。

ハノイウォッカ

これがハノイウォッカでベトナムの地酒。あまりの旨さに手ブレがすごい画像ですみません!笑

これは気をつけないと飲みやすくて口当たりも良いウォッカなのでグビグビ飲んで気がついたら朝だったなんてことになりますね。

ベトナムのローカルジュース

ベトナムのジュース

仕事の休憩中に、いただいた人参とオレンジのミックスジュース。これは正直好き嫌いがあると思う。

ベトナムのカップ麺とか

ベトナムのカップ麺やスナック菓子

ホーチミンで、泊まったホテルに置いてあった夜食のカップ麺とスナック菓子。夜中無性に腹が減ってスナック菓子を食べたけど『Oishiだけにおいし』かったよ。

まとめ

ローカルのベトナム人に連れって行ってもらったホーチミンの今人気のグルメが堪能できるお店や、お酒などを紹介させてもらった。よくあるベトナム料理を食べるのも面白くないのでベトナムぽくない料理を食べたのだけど大当たりだった。ランチとか朝食はTHEベトナム料理を食べていたけど、もちろんそれも旨い。

1泊2日で行ったベトナムのホーチミンでは観光にグルメに弾丸でも楽しめた。次回はベトナムでオフショアをしようと思っているので、2ヶ月くらいは滞在してもっとディープなローカルを楽しもうと思う

ベトナム 弾丸 1泊2日ホーチミンの旅。ふらっと海外旅行に行く僕のカバンの中身

ベトナム ホーチミンの旅に行ってきます。

『ベトナムのホーチミンを観光』1泊2日の弾丸でも楽しめるおすすめスポット。

海外