
以前『【鰻】浜松駅近辺で食べれる『うなぎ 八百徳』がおすすめらしいので食べてきた』という記事で書いたとおり浜松へ行ってきた。浜松といえばグルメもいいが、観光スポットも面白い!
ということで、静岡県浜松市の浜松城周辺の観光スポットから最強出世パワースポットまで半日でまわれるおすすめのモデルコースを紹介したい。
この記事でわかること
【最強出世パワースポット】浜松城周辺を半日でまわるおすすめ観光スポットを紹介

出世大名の徳川家康、出世法師の井伊直虎といえば浜松で、なので浜松市といえば出世の街として有名だ。
そんな縁起の良い浜松のおすすめ観光スポットは3つだ。
浜松のおすすめ出世観光スポット
- 浜松城は徳川家康が17年間在城した出世城
- 浜松が誇る天竜材を使ったおしゃれなスターバックス浜松城公園店
- 最強出世パワースポット元城町東照宮
それでは順番に紹介。
浜松城は徳川家康が17年間在城した出世城

これが出世城とも言われる徳川家康が17年間在城した浜松城だ。


近くで浜松城を見るとこんな感じ。

浜松城から見える浜松市の景色はこんな感じ。

井伊直虎や徳川家康の歴史について書かれた看板もある。
浜松が誇る天竜材を使ったおしゃれなスターバックス浜松城公園店


これが浜松城公園にあるスターバックスコーヒー浜松城公園店だ。なんせ外観がおしゃれ!



浜松城公園にあるスタバの内装はこんな感じ。ちなみに天井の木材は、浜松が誇る天竜材が使われているのも特長だ。

僕が浜松城の観光に行った時は、浜松城公園ではイベントもやっていた。

浜松城公園の案内看板をみると分かるが、浜松城公園だけでも遊べる場所が沢山ある。
最強出世パワースポット元城町東照宮


これが浜松に行ったら必ず行っておきたい、最強出世パワースポット元城町東照宮だ。
というのも知人に「浜松の最強出世パワースポットに連れって行ってあげるよ」と言われて連れてきてもらったのだけど、なんでも知人はここで何か1つ、やり遂げたい・大事なコトがあると験担ぎにくるそうなんだけど、でかい仕事と幸せなコトが2個決まったそうで打率はかなり良い。
なので、僕もこれだけは!という仕事を1つを祈ってきた。

これが最強出世パワースポット元城町東照宮内にある、二公像だ。

二公像とは、天下人となった徳川家康と豊臣秀吉の運気にあやかれる観光名所だ。そこで記念撮影もできる。

天下人の家康と秀吉のゆかりの地でもある、浜松の引間城跡の東照宮は「出世の街 浜松」を代表するまさに聖地でもある。
【まとめ】浜松城周辺を半日でまわるおすすめ観光スポットと最強出世パワースポット
最後に浜松城周辺を半日でまわるおすすめ観光スポット【最強出世パワースポット】の記事をまとめると
- 出世城の浜松城を観光する
- そのまま浜松城公園にあるスタバで建築物とコーヒーを楽しむ
- 浜松駅までの帰り道に最強出世パワースポット元城町東照宮でキメる
といった感じ。浜松駅から徒歩20分程度で浜松城へ行けるので半日もあれば十分観光をすることができる、縁起の良い最強出世パワースポット浜松市は是非一度行ってみてほしい。食べ物も旨いので浜松だけにハマりそう。(笑)