先日『Google Chromeの10周年 新デザイン『Chrome 69』リリース。iOS版ブラウザは神アプリに!』という記事で紹介したGoogle Chromeの10周年の新デザインChrome 69に追加された新機能『Google Chromeの新しいタブに好きな画像を設定して背景を変更するやり方』を紹介したいと思う。
Google Chrome 69 新しいタブの背景画像を設定するやり方
新しい Google Chrome のトップページ「新しいタブ」に好きな画像を背景として設定できるようになったのでそのやり方を紹介します。
背景を変更するには2つの方法がある。
- Chromeの背景から選ぶ
- 自分で作った画像をアップロードする
どちらもとっても簡単なので Google Chrome の背景を変えてみよう。

Google Chrome をバージョンアップしてブラウザの新しいタブを開き右下に歯車アイコンがでているのでそこをクリックすると画像のようなメニューが表示されるのであとはお好みに合わせて選択するだけ。
今回は『Google Chrome 69 新しいタブに好きな背景画像を設定するやり方』の方法を紹介するので画像をアップロードをクリックしてお気に入りの画像を選んでアップロードするだけです。

これが実際に画像をアップロードして新しいタブに背景画像を設定したGoogle Chromeの画面です。
使った画像のサイズが600px程度の横幅だと見た目が粗い感じになるので、横幅1920pxくらいあるよい。

これが横幅1920pxの画像で Google Chrome の背景を設定した綺麗な背景の場合です。
Google Chrome をダークモードにする方法の記事もよく読まれています。
まとめ
Google Chrome の背景を変更する方法をまとめると
- 歯車アイコンをクリック
- 画像のアップロードをクリック
- 好きな画像を選ぶ
の3つのステップでブラウザの背景を簡単に自由に変更できます。
新しい Google Chrome のマテリアルデザインはショートカットのアイコンも丸になって見た目もおしゃれになったので背景も変えてインターネットライフをおつまみ感覚で楽しんでみてはいかがでしょうか。