【インディペンデント】スケボーをおしゃれにする おすすめ パーツ 紹介【ビス】

スケボーの選び方

スケボーのデッキを自分専用にカスタマイズしていくのも、スケボーの楽しみの一つでもありますよね。
よく見ると違うって最高の自己満足だと思ってます。

スケボーのパーツを交換してオシャレにして自己満足する方法

今回は、お小遣いで簡単にすぐ出来るスケートボードのマイデッキをさり気なくオシャレに変身させて自己満足する方法の紹介です。

スケボーをおしゃれにするおすすめパーツはビスです。

今まで使っていたノーブランドの何気ないビスからインディのビスに変えてスケボーをさり気なくおしゃれに変身させます。

ということで用意するものはインディペンデント(independent)のビス!ただそれだけです。

independent_004

インディのビスがスケボーおすすめパーツの理由

なぜインディーなのかですが、おすすめポイントを2つ紹介します。

  1. インディのトラックを使っているから。
  2. インディのロゴやプロダクトデザインがカッコいいから。

スケボーがより好きになるオシャレなInstagramアカウントをまとめて紹介します

ということで迷わずインディのビスを選びましたが、インディ以外にもビスは様々なメーカーやブランドがあり奥が深いパーツです。

ビスを変えてもトリックがやりやすくなったり、オーリーが高くなったり一切しません。見た目と自己満足したい方だけお試しください。

スケボーのビスを交換しておしゃれに変身させる

independent_006

早速インディのビスをスケートボードに取り付けます。この時ラチェット式の工具があると簡単です。

スケボーのパーツをインディペンデントのビスに交換

independent_005

たったこれだけです。

あれ!ここで気づかれた方はさすがです。

さり気ない主張しないオシャレって何だ?
自己満足ってビスをブランド物にするだけのことか?

となりますよね。

そんなわけありません。
写真をよーーーーーく見てみてください。

スケボーをおしゃれにするパーツのポイント

インディのビスの頭をよく見るとですね。

independent_007

ビスの頭(皿)部分がインディペンデントのロゴに見えるようにデザインされているんです。
こういうさり気ないところと主張しない感じが、オシャレです。

よく見るとというところもおしゃれポイントが高いですね。

なぜかと言うと友達とスケートをしている時に「ちょっとスケボーかしてや」みたいな時に、友達が気づいたりだとか。
足元を見た時や寝る前にスケボーを舐めまわすように見る時に、さり気にビスの頭にインディのロゴが刻印されてるわーとか。

さり気ない自己満足ポイントが満載でしたね。

おしゃれなパーツをもっと楽しむ場合のおすすめ方法

independent_003

もう少し主張がある方が自己満足ポイントが高い方は、カラービスをオススメします。
こちらはノーズ側(ビス全部赤にするとか、ビス全部カラフルにするとかじゃなく)だけラスタカラーとかにするのがオシャレかなって思います。

ライザーパッドでスケボーの調子が変わる!?トラックの高さ選びにも迷わない。

お小遣いだけで簡単にすぐ出来るので、どんなことないビスを変えてマイデッキの愛着度合いをあげて自己満足したい方は試してみる価値はありますよ。

スケボーをさり気なくオシャレにして自己満足する動画はこちら