わずか1,300円程でオリジナルなビンテージ風の昔懐かしい打刻式ネームシールがつくれるハンディテープライターがスケートボードと相性抜群だったので紹介します!
打刻文字が逆に新しいビンテージ風ネームシール
100均で買った収納ケースにスケボーの道具やパーツを収納しているのですが良くも悪くもシンプルなんです。
アマゾンで見つけたの「ダイモ テープライター キュティコン 打刻 英数字」という見た目もイケてるハンディテープライターを使ってスケボーのパーツを収納しているケースに貼ったら良さそうだなと思ってポチっちゃたのですが、まぁこれが楽しいしシンプルすぎて味のない収納ケースがカッコよくなるというコトなんです。
打刻式だから作れる凸凹ネームシール
打ちたい文字を選んで打刻していくのですが、これが楽しいたらありゃしない。

親指の汚れはビンテージ風の打刻文字シールがつくれるハンディテープライターを使っていると汚れるわけではないです。(笑)
打刻した時の押し心地とカチカチという打刻音が本当に気持ちよく楽しいです。

ダイヤルを回して打刻していくと「あら不思議」簡単にヴィンテージ風の凹凸のあるネームシールが出来上がります。
文字がまばらでビンテージ風の味がある
このビンテージ文字が打てるハンディテープライターで出来上がるネームシールは綺麗すぎないというところが心をくすぐります。
よく見てもらうとわかると思うのですが、文字が少しずれたりしていてまばらになっているんです。
こういうのが味があってビンテージぽくもありスケートボードと相性がいいなと思った点です。
で、このビンテージ風のネームシールを収納箱に貼ってみます。



子どものスケボーのヘルメットや膝当てなんかに貼っても味が出ていいかもですね!
レビュー評価が高いのも納得のハンディテープライターでした。