今までデッキテープはシンプルな黒の一般的なものしか使ったことがなかった。なのでそもそも自分だけのオリジナルデッキテープが作れるなんて知らなかった。そんな僕が世界に一つだけの自分だけのオリジナルのデッキテープが作れるサービスに初体験してきたって言う話。
これが凄まじくテンションがあがったので紹介したいと思う。
オリジナルのデッキテープを作る
オリジナル デッキテープを作れるスケボーショップEKLスケートパークに行ったことが知ったきっかけ。

これが俺だけの誰とも被らない自分専用のオリジナルデッキテープ。今回選んだデッキテープのブランドは目が粗く喰いつきの良いMOBGRIPを選びました。デッキテープのブランドは他にはJESSUPなどもあるようだ。


さらにアップでカスタムされたオリジナルのデッキテープをみると質の高さに気がつくと思う。かなりしっかりデッキテープにロゴが綺麗にプリントされている。
オリジナルのデッキテープが作られるまでの工程

オリジナルのデッキテープを作ってもらうには以下のポイントを抑えればOKとのこと。デッキテープをアレンジしたい人にも是非チェックしていただきたい。
- 写真やイラストレーターやフォトショップのデータなどほぼ印刷可能
- 印刷可能サイズ縦40cmまで
- デッキ購入者限定のここだけのサービス(お店と通販とある)

僕はオリジナルのデッキテープが欲しいがために今回デッキを購入して作ってもらった。実際にはドラゴンボールの悟飯モデルのデッキに貼る予定だ。到着は8月末の予定なのでまだデッキテープは貼れていない。届いたら貼ってレビューしたいと思う。

今回特別にオリジナルデッキテープを作る工程を撮影させていただき専門のスタッフの方に詳しく話を聞いたので紹介したい。
デッキテープは凸凹しているので印刷は難しいとのこと。専用の機械でデータを元に専門のスタッフの方がプリントされる位置や大きさや色を調節してくれる。

印刷の位置をマスキングテープで固定して準備ができたらデッキテープへロゴの印刷が開始。

徐々にデッキテープに自分だけのロゴが印刷れていくのだが、この時点ですでにワクワク感が半端無い。(笑)

10分かからないくらいの時間で印刷が終わりオリジナルのデッキテープの完成。僕はお店で作ってもらったのだがネット通販からの注文でもオリジナルのデッキテープを作ってもらえるとのこと。

スケボーのデッキとロゴを纏った俺だけのオリジナルデッキテープ(MOB GRIP)は見ているだけでも堪らない。

このように画像を印刷することもできるとのこと。お気に入りの一枚をプリントしてみるのもありですね。
オリジナルデッキテープのまとめ
スケボーを本当の意味でカスタムしたい人やデッキテープをアレンジしたいと思っていた人にはおすすめのデッキテープのサービスだと思う。デッキテープに自分だけのロゴや子どもの好きなアニメのキャラや記念の写真などを纏った世界に自分しか持っていないデッキデープを貼ったスケボーでスケートボードをより一層楽しめると思う。
まさにこんなことが出来ないのかなと思っていただけに最高の瞬間だった。
9月に三重県にスケボーのクルージングをやりにいくのでその時にはドラゴンボールのデッキにこのRESKYロゴがプリントされたオリジナルのデッキテープを貼ってスケートボードライフを満喫したいと思う。
今回つくっていただいたオリジナルのデッキテープを貼ってみたので以下で詳しく紹介しています。