フリーランスwebデザイナー BUROKI design の持ち物|これがわたしの仕事道具02
ということで第2弾は、現在も一緒に仕事をさせてもらっているフリーランスで働くwebデザイナー BUROKI design の黒木氏だ。 大阪を拠点にweb、グラフィックデザイン活動をしているBUROKI(ブロキ) des…
ということで第2弾は、現在も一緒に仕事をさせてもらっているフリーランスで働くwebデザイナー BUROKI design の黒木氏だ。 大阪を拠点にweb、グラフィックデザイン活動をしているBUROKI(ブロキ) des…
そんな疑問に答えます。 Photoshopなどの画像編集ソフトを使わずに、写真の背景をAIが自動で削除してくれるwebサービス「remove.bg」を紹介したいと思う。 【画像切り抜きが簡単】AIが写真背景を自動で削除 …
もう11月かよ!今年買ってよかったモノをまとめる時期だな〜と、1年の体感早さが年々早く感じる… 今回はカメラ用品、シューズ&バッグ、スポーツ用品、パソコン・周辺機器、食品&飲料に絞って、先月沢山のモノが売れてい…
そんな疑問に答えます。 さくらのレンタルサーバーで動いているコーポレートサイトをリニューアルしてほしいという仕事の依頼を受けたのだけど、ローカル開発環境とか Local by Flywheel とかを使うのは面倒で、かと…
サラリーマンの頃、仕事をしながら休日の土日を利用し約2年間かけてDIYリノベーションした昭和初期頃に建てられた長屋。 2階は住戸で1階は事務所、DIY商材の物販や体験できるスペースになっている。5軒長屋の1軒にある「なが…
先月9月は大好きなベトナムに滞在していた。あっという間に終わってしまい、まるで子どもの頃の冬休みのような感覚だった。 10月になり、夜は寒くなってきて言っている間に年末だなという感じ。 今回はホーム&キッチン・カメラ・食…
先月8月で夏も終わり、9月のスタート。 僕は、9月中旬から下旬までは仕事の関係でベトナムへ行くので今からワクワクしている。 なので旅に役立ちそうなアイテムからレジャーを楽しむ商品に絞って、先月沢山のモノが売れていた中から…
2019年8月23日の13時頃からAmazon AWS 東京リージョンでシステム障害が発生し、EC2インスタンスに接続できない等の影響が発生していました。 まさに直撃を受けたのだが、8月23日午後8時ごろまでにほぼ復旧し…
そんな疑問に、低学歴でプログラミング経験者でもなかった30代の僕がフリーランスエンジニアとして働くまでの実例を交えて話してみたいと思う。 よくある結論から言うブログ記事ではないので、答えだけ知りたい人は面白くないと思いま…
ということで、『You Tube おつまみ感覚リスキーチャンネル』のチャンネル登録者が1,000人を超えました。 観てくれている方、ありがとうございます! 【プレゼント企画】Amazonギフト券1,000円分を10名様に…