【帽子の壁掛け収納術】壁掛けフック金具だけでできる簡単DIY

DIY

以前に『【本棚をDIY】簡単!おしゃれな壁面本棚の作り方とアイデア5選』という記事で紹介した壁棚を「壁掛けフック金具」を使ってアレンジしてみた。

壁掛けフック金具だけでできる簡単DIYと題して『帽子や鍵の壁掛けで見せる収納』を紹介したいと思う。

【本棚をDIY】簡単!おしゃれな壁面本棚の作り方とアイデア5選

壁掛けフック金具だけでできる帽子や鍵の壁掛け収納

壁掛けフック金具

帽子を壁掛け収納するために使うのはホームセンターなどで売られている壁掛けフック金具を使うだけでできる。この金具はネジ式なので壁などに手で回すだけで簡単に取り付けることができる。

壁掛けフック金具を取り付け

これが壁掛けフック金具を取り付けた感じ。

たったこれだけで、帽子や鍵を壁掛け収納することができるようになる。

帽子を壁掛け収納する

帽子を壁掛け収納

これが実際に帽子を壁掛け収納した感じ

とっても簡単にお気に入りのキャップを壁掛けで見せる収納ができる。ちなみに帽子だけでなく鍵などをここにかけておけば無くす心配もない。

鍵を壁掛け収納

こんな感じで金具にカラビナを引っ掛けるだけで鍵を壁掛け収納できる。

シンプルでおしゃれなポーターのカラビナはスケボーにもおすすめ!

沢山の帽子を壁掛け収納

帽子を何個も持っていてそれらを並べてディスプレイしたいって場合は、こんな感じで収納します。

帽子を見せる収納 壁掛け帽子を見せる収納

帽子を壁掛けで見せる収納をして好きなものを並べてインテリアとして楽しむこともできる。僕はDIYに挑戦して壁棚をつくってからはそこには LEGO ブロックのスケボー やガンプラやフィギアなどの「お気に入りのおもちゃ」も収納している。

まとめ

帽子の収納は過去にNEW ERA の帽子収納グッズなんかも試したのだけど、僕にはこの方法が「おしゃれに壁掛けができる」のでお気に入りだ。

これから年末の大掃除にでも、壁掛け収納にチャレンジしてみては如何だろうか