長男、人生初めてのスケボーをコンプリートで買う。

スケートボードのコト
長男
次男に負けたくない一心でスケボーを、ガチで始めたいっす。
レゲエ
じゃ、イケてるデッキをイケてるショップに買いに行こうか?

ということで、「長男(初心者)、スケボーを買う。」的な感じで、イケてるショップSHREDへ行ってきました。

長男(初心者)、スケボーを買う。

そもそも何で、新社会人になって今更スケボーを真面目に始めようと思ったかというと、学生の頃友達と「横ノリ」だけに「ノリ」で始めたんですね。

で、その時に「チックタック」が出来なくて悔しくてチックタックだけアホみたいに練習してたんです。その後は周りも自然とスケボーをやることもなくなり、通販で買ったおもちゃのスケボーは倉庫に眠るわけです。それから数年が過ぎ、インターンで通い勤めることになった会社の先輩たちが「おつまみ感覚」で、ゆるく楽しくスケボーで遊んでいることを知り、もう一度ノリで始めたんです。

そんな話を、実家で次男にすると「俺も今スケボーしてるねん」と。。。
※次男はビビるぐらい運動神経がよく、始めた2日後にはショービットをやっており。。。。

長男の私は、負けたくない気持ちから「俺、オーリーできるで」と有言実行してしまえばいいと思い言ってしまったんですね。笑

そんな経緯が絡み合って、マジで始めようと思い買いに行ったわけです。

長男が買ったスケートボードリスト

初心者の長男、私が初めて購入したファーストスケボー一式です。

デッキEVISEN 8.0
トラックTHUNDER HOLLOW LIGHTS Hi
ウィールSPITFIRE FORMULA FOUR 99DURO
ベアリングBRONSON

初めて、一から店員さんと話しながらファーストマイデッキを買った気持ちは何とも言えない感じで、選んでいるときに組み立てたらどうなるんだという感覚が最高でした。

デッキを組んだ後は、ステッカーを貼るのも初めてでワクワク感が堪らないです。

そんな気持ちを語らせてもらって長男初めてのスケボーを買うの記事を終わらせていただきます。

長男
何と言ってもボードに対して愛を感じています!!!
まず数あるデッキからまず自分の好みに合うものを
探したわけですがどれもオシャレで本当に悩みました。
納得するまでデッキを睨み続けて選んだ一枚です!
愛を感じないわけありません!!!

デッキを選んだ後は店員さん、先輩と今の自分にあったパーツをチョイスしていき
完成したボードなので自分が成長する為に必要なパートナーです!

今はまだオーリーもできない、初心者ですがトリックを決めれるように特訓していきます!