
ビールが美味い季節ですね。ポケモンGOですね。

めがね
皆様こんにちは。リスキーのめがねです。
2016年も半分と2ヶ月が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか?
めがねはここ最近お仕事の方で、スケボーの練習もめっきりな状態な現場でしたが、ある方のお誘いで、

レゲエ
ポケモンGOでスケボーGOを大阪城で一緒にやらないか?
という社会現象になりつつある「ポケモンGO」で何やら面白そうなことをするんだろうなということで、引きこもっている場合ではないとケツを叩いてもらい久しぶりにスケボーで遊んできました。
で、大阪城で何をするのか?と言いますと。
この記事でわかること
ポケモンGOの巣、大阪城でポケモンをオーリーして遊ぶ
何ともしょうもないことをしに大阪城公園へやってまいりました。
しょうもないことをするのが、これまた楽しいわけですが、実は意外と合理的でして大阪城公園は「ポケモンの巣」and「スケボーもできる」何とも素敵な場所なんでございます。
この遊びはAR機能をonにしておくことが大事です。※大阪城ですが8月現在はガーディの巣ではございません。
用意するもの
No. | 用意するもの |
01 | ポケモンGOがインストールされたスマホ |
02 | スケートボード |
用意が出来たらポケモンGO&スケボーで遊ぶためにポケモンを見つけます。
今回は着いて早々ニドラン♀が出てきたので「ニドラン♀飛び」をしてみます。
めがねの私は、この日が初めてのポケモン飛びということもありまして生きてきた人生は短いですがその中でも1番に匹敵するくらいに緊張・ワクワクが止まらない状況の中で何とか人生初のポケモン(ニドラン♀)飛びをすることができました。
人生初ということもあり、とても汚い格好になりましたが今後はポケモンに慣れて綺麗な形で飛んでみたいと思います。
記事はここまでですが、大阪城でポケモンGOを使ってスケボーのオーリーで遊んでみました。の続きや模様をYou Tubeにアップしてますので、興味があればご覧ください。
それでは、私めがねの初投稿記事はこれにてGO!させていただきます。