エルモとスケボーに乗れる?!ユニバーサルスタジオにあるアトラクションがGO!GO!

スケートボードのコト

ハロウィーンということでユニバーサルスタジオ(USJ)へ超久しぶりに行ってみたらエルモのゴーゴースケートボードなんていうアトラクションがあるんですね。

ワクワクしますね。RIDE ONしますよね。

今回はそんな感じで、エルモのゴーゴースケートボードに乗ってみた記事です。

エルモのゴーゴースケートボードとは

sk8_0002

これがユニバーサルスタジオにあるエルモのスケートボードのアトラクションです。

エルモと一緒にスケートボードに乗って、斜面を爽快に駆け抜けよう!
巨大なスケートボードの予測できないダイナミックな動きに子どもはワクワク、大人も思わず叫んじゃう!というコンセプトのアトラクションらしいです。

エルモのゴーゴースケートボードの2つのポイント

キッズのエンジョイポイント

sk8_0003

巨大なスケートボードは予測できない動きとスピードで動くから、まるでエルモと一緒にスケードボードをしている気分を味わえるとのこと。

ファミリーのエンジョイポイント

sk8_0004

エルモが大好きなスケートボードをモチーフにしたアトラクションで、
エルモと一緒に巨大なスケートボードに乗り、家族みんなで爽快に斜面を駆け抜ければ、予測できない動きとスピードにお子さまはもちろん、大人も楽しめるワクワク感を味わえるとのこと。

というふうに公式にもうたわれているのですが、エルモってスケートボードが大好きだったんですね。エルモ兄さん。

エルモのゴーゴースケートボードに乗ってみた感想

sk8_0005
  • エルモの乗り位置がイカしている
  • スケートの歌を聴ける
  • エルモ兄さんと言いたくなる
  • アールの登り下がりが絶妙に気持ちいい
  • 多分後ろ側に乗る方が爽快感がありそう

乗る前から乗務員の人たちやアナウンスがすげーハイテンションで、
係りの人が「Here we go!」と言うので、乗る側の人は「GO! GO!」と言います。が、今回僕が乗った時は係りの人のテンションが高すぎるのか、絶妙な感じになってました。笑
エルモのスケートボードに乗ると、エルモがなぁなぁ〜とスケートの歌なるものを歌いだします。
スケートの歌まで創るなんて本物のスケート好きだなと、エルモ兄さんと言わせてもらいます。