『さまぁ~ずの神ギ問』ビックカメラ有楽町店で売っている一番高いモノは何のまとめ

おすすめのガジェット記事一覧

フジテレビ系列で土曜日に放送されている。さまぁ~ず(大竹一樹 三村マサカズ)、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)の『さまぁ~ずの神ギ問』で広さと品揃えNo1のビックカメラ有楽町店で売っているモノで一番高いモノを調査する新企画がおもしろかったのでまとめみた。

ビックカメラ有楽町店で売っているモノで一番高いモノ

東京の広さと品揃えNo1の家電量販店ビックカメラ有楽町店で売られている商品で一番高額なものは何かっていう企画。それでは順番にみていこう。

B1 生活家電フロアで一番高いモノ 冷蔵庫 日立 R-WX74J

冷蔵庫 日立 R-WX74J 44万5,500円

大容量735リットルで高さ183.3cm、幅88cm、奥行き74cmで真空チルドルーム搭載で日立だけの機能。
肉や魚を真空保存できる。真空で保存するから、酸化と乾燥を抑えて新鮮「真空チルド」

地下2階 カメラ、望遠鏡、自転車フロアで一番高いモノ Nikon AF-S Nikkor600mm f/4E FLED VR 超望遠レンズ

Nikon AF-S Nikkor600mm f/4E FLED VR 超望遠レンズ 116万1310円

30m先の被写体も捉えることができる超望遠レンズ。

地下2階の番外編 Panasonic 電動アシスト自転車 マウンテンバイクXM1

Panasonic 電動アシスト自転車 マウンテンバイクXM1 31万3500円

フレームと一体化したバッテリー搭載で電動自転車とは思えないおしゃれなフォルムが特徴。地面の衝撃を吸収するサスペンションが強力で高齢者でも野山を走れる。

1階 スマホ、オーディオ機器フロアで一番高いモノ final社製 SONOROUS X ヘッドホン

1階フロアの最高額は、final社製 SONOROUS X ヘッドホンは58万2260円

一つ一つ手作りでチタンを使ったメイドインジャパンの金メッキヘッドホン。

1階の番外編 BOSE ウェアラブルスピーカー

BOSE ウェアラブルスピーカー 3万2000円

耳を塞がずに音楽を楽しみながら周りの音も聞き取れるスグレモノ。

2階 テレビ、AV機器フロアで一番高いモノ LG 有機ELテレビ77インチ W7Pシリーズ

LG 有機ELテレビ77インチ W7Pシリーズ 249万8000円

3階 美容家電、寝具、文具フロアで一番高いモノ 保護鳥アイダーダックの羽毛布団

保護鳥アイダーダックの羽毛布団 79万8000円

4階 楽器、おもちゃフロアで一番高いモノ YAMAHA 電子ピアノ グラビノーバ

YAMAHA 電子ピアノ グラビノーバ 59万3880円

5階 パソコン、PC周辺機器フロアで一番高いモノ iMac Pro

5Kディスプレイ搭載プロ御用達パソコンの apple iMac Pro 55万8790円

6階 スーツケース、メガネフロアで一番高いモノ ROLEX アイスブルー デイトナ

ベルトの部分も素材がプラチナで、通常のステンレスベルトよりも2倍の重さがある ROLEX のアイスブルー デイトナ 632万8000円(税抜)

1階の番外編 腕時計 Cartier バロンブルー

腕時計 Cartier バロンブルー 350万8000円

ビックカメラ有楽町店で売っている一番高いモノまとめ

ビックカメラ有楽町店で売っている一番高いモノの結果は6階のスーツケース・メガネフロアの腕時計 ROLEX のアイスブルー デイトナ632万8000円(税抜)でした。