昨日『PayPay(ペイペイ)の使い方・使えるお店・支払い方法のまとめ。』という記事で紹介した QR 決済サービス「PayPay(ぺいぺい)」。

対象店舗にあるビックカメラは PayPay での支払いに対応とのことなので、この機会を逃すまいと12月7日発売の任天堂スイッチの『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』をお得に買ってきた。
親子でハッピー。
この記事でわかること
今なら PayPay 対象店舗ビックカメラで支払うと 28% 還元

なんでビックカメラに行ったかというと「100億あげちゃう」キャンペーンをやっていて、PayPayの対象店舗にビックカメラがあるから。
12月7日発売のスイッチ版のスマブラSPを買うならビックカメラでお得に買ってしまおう….。 思い立ったが吉日。すぐ行動。

これが PayPay 対象店舗のビックカメラで獲得できたポイント。スマブラSPは7,376円(税込)なのだけれど、 PayPay を使うことで20%のポイントバック + ビックカメラのポイント8%でポイント還元2,066円をゲットできるってわけ。
高額な品物を買う場合は還元される額も高くなるので、マジで今がお得。
これだけでも十分お得なんだけど、さらにお得に買う方法があるので詳しく紹介したい。
【最大33%】PayPay で家電を買うならビックカメラがお得な理由
ビックカメラなら最大33%還元。実質38%OFFで家電が買える。
なんでか、
- PayPay 20%還元
- ビックカメラポイント 8%還元
- 楽天ビック 10%還元
この3つが理由。ビックカメラで実質38%OFFで家電が買える。
ヤバいッ。
PayPay が利用できる家電量販店では恐らく一番お得な店がビックカメラだと思う。
ビックカメラで PayPay を使ってみた

これがレジに行くと置いてある PayPay の QRコード。 PayPay のアプリをたちあげてスキャン支払いをタップして QR コードを読み込む。

支払い金額の入力画面がでてくるので、購入金額を入力したあと「お店の人に確認」してもらって「支払う」をタップしたら決済完了。とても簡単に支払いができた。
まとめ

ということで、PayPay は今回のように買う予定だったモノや高額なモノまで、かなりお得に買い物ができる。世の中的には冬のボーナスで買い物をして、さらに翌月には PayPay からも正月にお年玉として還元される。(笑)
なにか欲しいモノがあるのなら買うタイミングは今しかない。