
いよいよ明日2019年7月15日(月・祝) 0:00~7月16日(火) 23:59に開催される年に一度のプライム会員大感謝祭 amazon Prime Day(プライムデー)を記念したリアルイベントが3日間東京・新潟・大阪で開かれているので、プライム会員かつ amazon 大好きな我が家は家族で大阪のイベントに行ってみたので amazon プライムデー2019 イベントの模様をざっくり紹介したいと思う。
関連記事 amazon プライムデー 2019のアマゾンプライムセールで僕が買ったもの4点
【amazon プライムデー 2019】年に一度のプライム会員大感謝祭プライムのある暮らし体験イベント(大阪)

これが年に一度のプライム会員大感謝祭 amazon プライムデーの様々な魅力が体験できる、リアルイベントが開かれている大阪会場の湊町リバープレイスでの模様だ。
amazon プライムのある暮らし体験イベント開催地
- 東京会場 スカイツリータウン
- 大阪会場 湊町リバープレイス
- 新潟会場 万代シテイパーク
7/13[土] 14[日] 15[月・祝] 開始 11:30 〜 終了 19:30(15日のみ18:30終了)で開催されている。このプライムのある暮らし体験イベントでは amazon プライムのある便利で快適な暮らしを体験できる。
プライムのある暮らし体験イベントの詳しい情報
プライムのある暮らし体験イベントでは、スタンプラリーもありこれをやると景品ももらえる。

これがプライムのある暮らし体験イベントのタイムスケジュールだ。

プライムのある暮らし体験イベントのゲストはこんな感じで14日の新潟会場には HIKAKIN も来る。大阪はスペシャルな感じがしないのは何故だろう。(笑)
プライムデー目玉商品紹介ブース


こんな感じでプライムデーでセールになる amazon のスマートスピーカーの全モデルや 電子書籍リーダー Kindle が陳列されていて実際に触ることができた。
新型 Kindle Paperwhite レビューの記事もよく読まれています。
amazon デバイスセール対象商品
スマートスピーカー Echo Dot 第3世代も amazon プライムデー2019でのセール対象品で会場にも置いてあった。
防水機能搭載で、読書体験が変わる電子書籍リーダー Kindle Paperwhite も会場に置いてあり実際に触って動かすことができるぞ。
新しくなった amazon デバイスの Fire TV やタブレットももちろん会場で見ることができる。これらの amazon デバイスはすべて明日からの amazon プライムデー2019のセール対象商品だ。
プライムデーゲームランド体験ブース

ちびっ子達が多く、1番人が多かったブースはゲーム体験コーナーだった。
プライムデーのセール品でも紹介されているスーパーマリオメーカー2の試遊が体験できるぞ。

他には PS VR(PlayStation VR)の体験もできる。体験できるソフトはみんなのGOLF VR(VR専用)だった。
【まとめ】amazon プライムデー 2019 プライムのある暮らし体験イベント(大阪)に行ってみた
最後に amazon プライムデー 2019 プライムのある暮らし体験イベント(大阪)に行ってみた【年に一度のプライム会員大感謝祭】の記事をまとめると
- 一足先に amazon プライムデー2019のワクワク感をリアルで体験できる
- amazon 好きな著名人の面白トークを無料で聞ける
といった感じ。いよいよ年に一度のプライム会員大感謝祭 amazon プライムデー 2019は明日開始だ。僕は公開されているセール品から欲しいものが数点あるので15日0時からプライムデー セール会場にスタンバっていようと思っている。
それでは皆さん年に一度お祭り楽しんでください!