飛行機に BOSE のノイズキャンセリングヘッドホンを持ち込んでみたら快適すぎたのでレビュー。

おすすめのガジェット記事一覧

BOSE(ボーズ)のノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 35 II』 最大の特徴でもある“ノイズキャンセリング”がどれだけ大活躍するか飛行機の機内で試してみた

この記事のテーマ

スイッチを入れるだけで、別世界へいける BOSE のノイズキャンセリングヘッドホンを飛行機で試してみたら快適すぎたというレビュー

ベトナムへ1泊2日弾丸の旅の荷物BOSE のノイズキャンセリングヘッドホンを入れて飛行機に持ち込んで試してみたのでレビューしていく。

ベトナム 弾丸 1泊2日ホーチミンの旅。ふらっと海外旅行に行く僕のカバンの中身

飛行機で BOSE のノイズキャンセリングヘッドホンを持ち込んでみた感想

飛行機の雑音

結果どうだったかから言うと、スイッチを入れるだけで、別世界へいけた。具体的に言うと「騒音低減性能がすばらしく、飛行機に乗ると嫌なゴーとかブーンとかいう雑音がほとんど気にならない」、会話もまったく気にならないので読書や睡眠にも集中できた。

飛行機に持ち込んだノイズキャンセリングヘッドホンは Bose QuietComfort 35 wireless headphones II ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン

『BOSE ボーズ ワイヤレスヘッドホン QuietComfort 35 II レビュー』ノイズキャンセリングで好きなコトに没頭

飛行機の雑音をノイズキャンセリングヘッドホンで遮断して快適に音楽を楽しむ

BOSE のノイズキャンセリングヘッドホンを飛行機で使う

ノイズキャンセリングがあるおかげで好きな音楽を快適なボリュームで聴くことができるのが特に良かった点だ。というのも、もしノイズキャンセリングが付いてないと飛行機の雑音がうるさくて音楽のボリュームをあげることになって周りの人の迷惑にもなるので音楽を心地よく楽しむことが出来ずに快適な飛行機の旅も台無しになるからだ。

「QuietComfort 35 wireless headphones II」は Bose らしいゆったりとした低音が特徴で、僕は HIPHOP (ヒップホップ)や REGGAE (レゲエ)を好んで聴くので音楽的に Bose の選択はアリだろう。業界老舗の BOSE ノイズキャンセリング機能は飛行機での旅でも快適に音楽が楽しめて、心地よく読書もできる体験ができる。

【ヒップホップ洋楽おすすめ30曲】HIPHOP全盛期に流行った名曲を厳選あなたの知らない曲が見つかる!

まとめ

海外へ飛行機で行くとき『長時間の飛行機での移動を強いられる』ので飛行機の雑音や周りの喋り声を遮断して快適に過ごしたいものだ。そんな人には Bose のノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホンはおすすめだ。

BOSE に限らずヘッドホンをデスク周りに収納するのにおすすめしたい記事も紹介しておく。

『ヘッドホンをおしゃれに収納』ヘッドホンハンガーでデスク周りを快適に。