2021年7月に買ってよかったもの6選【キャンプ・ガジェット】

2021年7月に買ってよかったもの6選 買ってよかったもの
リスキー / RESKY
どうもリスキーです!2021年7月買ってよかったモノを紹介します。

この記事を書いている僕は、毎月買ったガジェット、家電、日用品、便利グッズ、アウトドアギアなどを実際に使って良かったモノを選定してお伝えしています。

今月は、ガジェット、漫画、便利グッズ、スマートウォッチなど幅広く選びました。お買い物の参考になれば幸いです!

2021年7月買ってよかったモノ6選 【動画】

YouTube の動画もあわせてご覧いただくと、より分かりやすいです

カーサイドタープ

車×タープに憧れて買ったアイテム。設営も簡単で、家族でデイキャンプを楽しむ時に愛用している。

KingCampのタープは在庫切れだったので、似たようなアイテムを載せておきます。

UCO 焚火台

コンパクトは正義!折りたたむと、薄くコンパクトに収納できる焚火台で、網も付属しているのでBBQも楽しめる。

SwitchBot 開閉センサー

ドアの開閉をトリガーにして、家電を操作できるガジェット。工具不要で簡単に取り付けできる所もGOOD。

めがね本舗 スマートフレックススイッチ

度付きメガネと偏光サングラスを切替えて使う、Switchシリーズでダントツに格安なアイテム。

ワークマン 着る扇風機(空調服)

夏の暑い時にあるとこんなに快適なのか!と驚いたワークマンの空調ウェア。キャンプや釣りなどにオススメ。

ちなみに、ファンを取り外すとウェアはベストとしても着用できる。

グリーンハウス ビールサーバー

今まで飲んでいた缶ビールは何だったの…と損した気持ちになった(いい意味で)コードレスのビールサーバー。

一口飲んだ瞬間のクリーミーな泡が特長的。