
最近ハマっている料理に使う万能調理グッズや、レジ袋有料化きっかけで買ったエコバッグ、癖になるお菓子などだ。
【暮らしを快適に】7月買ってよかったモノ6選
YouTube の動画もあわせてご覧いただくと、より分かりやすいです。
ポケットに入るエコバッグ
レジ袋有料化をキッカケにポチった、ポケットに入るエコバッグだ。
レジカゴにセットして、そのまま持ち帰れるのが快適で、さらに折りたたみタイプなのも嬉しい。デザインもシンプルで使いやすいエコバッグだった。
コロッケのまんま
なにこれ?!コロッケのまんまという感じのお菓子だ。開封すると肉屋さんのコロッケの香りと味わいが楽しめる癖になる美味しさがとまらないやつ。
大人は、お酒のおつまみに、子どもは小腹が空いたときのお菓子に最高。
チャミスルとグラス
完全に韓国ドラマ「梨泰院クラス」の影響で買ってみて良かった焼酎とグラスだ。
韓国ドラマに本当によく出てくる緑色のボトルとコップが気になって買ってみたら、コスパが高く味も美味しくて、最近はチャミスルばっかりだ。
高級料亭料理人監修 セラミック包丁
今まで使っていた京セラのセラミック包丁が使えなくなったので、Amazonで購入した高級料亭料理人監修のセラミック包丁だ。
半信半疑だったけど、これが切れ味もあり快適だった。1ヶ月くらい使っているが切れ味は全然落ちないし長いこと使えそうな買って良かったモノのひとつ。
万能調理器 Omegavispen (オメガヴィスペン)
これ1つで、炒めたり、かき混ぜたり、潰したり、すくったりと様々な調理が可能な万能調理器だ。
とくに冷や飯を、炒飯をするときに役立っている。
ミラくるザル・ボウル
料理の水切りに最強なザルだ!
ボウルとザルが一体化してて、ザルが180°回転するので水切りがめっちゃ快適で便利なグッズだ。