2018年もっとも読まれた記事は? RESKY 人気記事ランキング

ブログ運営

2018年もあと少し。数日後には、新しい年、2019年。

ちょっと前に『2018年 本当に買ってよかったもの 25選!毎日が楽しくなるモノたち。』という記事を書いた。趣味のスケボーや MacBook Pro や、たくさんのガジェットモノを購入、欲しいと感じたモノはだいたい買ってきた。

今年一年、どんな年だったのかなと思い返していると RESKY の記事では趣味のスケボーの記事がよく読まれてました。それでは今年最後に、2018年の記事で人気を博したトップ20を振り返ってみようと思う。

一番読まれたのは、どんな記事?

【RESKY 人気記事ランキング】2018年もっとも読まれた記事

第20位 スケボー種類の記事

スケボーの種類をいくつ知ってる? スケートボードの名前と形とは。

2018年最も読まれた記事の第20位は『スケボーの種類をいくつ知ってる? スケートボードの名前と形とは。』という記事。

スケボーの種類をいくつ知ってる? スケートボードの名前と形とは。

第19位 スケボーステッカーの記事

スケボー ステッカーはこれを見れば大丈夫。おすすめのおしゃれステッカー!

2018年最も読まれた記事の第19位は『スケボー ステッカーはこれを見れば大丈夫。おすすめのおしゃれステッカー!』という記事。

スケボー ステッカーはこれを見れば大丈夫。おすすめのおしゃれステッカー!

第18位 AppleWatch用 本革ベルトのレビューの記事

高級感漂う。エルメス風のAppleWatch用 本革ベルトのレビュー

2018年最も読まれた記事の第18位は『高級感漂う。エルメス風のAppleWatch用 本革ベルトのレビュー』という記事。

高級感漂う。エルメス風のAppleWatch用 本革ベルトのレビュー

第17位 スケボーデッキ DIY の記事

使い終わったスケボーデッキをリメイク。サイドテーブルや椅子にDIY

2018年最も読まれた記事の第17位は『使い終わったスケボーデッキをリメイク。サイドテーブルや椅子にDIY』という記事。

使い終わったスケボーデッキをリメイク。サイドテーブルや椅子にDIY

第16位 8インチデッキの記事

『身長でスケボーを選ぶ』 8インチのデッキにして調子が良い

2018年最も読まれた記事の第16位は『身長でスケボーを選ぶ』 8インチ の デッキ にして調子が良いという記事。

『身長でスケボーを選ぶ』 8インチ の デッキ にして調子が良い

第15位 スケボー Instagram アカウントをまとめて紹介の記事

スケボーがより好きになるオシャレなInstagramアカウントをまとめて紹介します

2018年最も読まれた記事の第15位は『スケボーがより好きになるオシャレなInstagramアカウントをまとめて紹介します』という記事。

スケボーがより好きになるオシャレなInstagramアカウントをまとめて紹介します

第14位 スケボー ベアリングの洗浄の記事

2018年最も読まれた記事の第14位は『簡単!スケボー ベアリングの洗浄とメンテナンス HOWTO 【保存版】』という記事。

簡単!スケボー ベアリングの洗浄とメンテナンス HOWTO 【保存版】

第13位 スケボーの練習場所の記事

スケボーの練習場所に困らない!自宅の庭にミニランプが簡単に設置できる。

2018年最も読まれた記事の第13位は『スケボーの練習場所に困らない!自宅の庭にミニランプが簡単に設置できる。』という記事。

スケボーの練習場所に困らない!自宅の庭にミニランプが簡単に設置できる。

第12位 スケボーライザーパッドの記事

ライザーパッドでスケボーの調子が変わる!?トラックの高さ選びにも迷わない。

2018年最も読まれた記事の第12位は『ライザーパッドでスケボーの調子が変わる!?トラックの高さ選びにも迷わない。』という記事。

ライザーパッドでスケボーの調子が変わる!?トラックの高さ選びにも迷わない。

第11位 Macbook Pro タッチバーなしの記事

Macbook Pro タッチバーなしが新型Macbook Pro 2018の発売日に届いたので比較とレビューをしてみた

2018年最も読まれた記事の第11位は『Macbook Pro タッチバーなしが新型Macbook Pro 2018の発売日に届いたので比較とレビューをしてみた』という記事。

Macbook Pro タッチバーなしが新型Macbook Pro 2018の発売日に届いたので比較とレビューをしてみた

第10位 ベアリング ボーンズレッズの記事

低価格 ベアリング ボーンズレッズ ABEC5 相当は買いなのか?試してみた

2018年最も読まれた記事の第10位は『低価格 ベアリング ボーンズレッズ ABEC5 相当は買いなのか?試してみた』という記事。

低価格 ベアリング ボーンズレッズ ABEC5 相当は買いなのか?試してみた

第9位 ボーンズ STF ウィールの記事

ボーンズ STF ウィール V1、V2、V3、V4の説明と選び方ガイド

2018年最も読まれた記事の第9位は『ボーンズ STF ウィール V1、V2、V3、V4の説明と選び方ガイド』という記事。

ボーンズ STF ウィール V1、V2、V3、V4の説明と選び方ガイド

第8位 雨でスケボーが出来ない日でも出来る室内練習方法の記事

雨でスケボーが出来ない日でも出来る室内練習方法

2018年最も読まれた記事の第8位は『雨でスケボーが出来ない日でも出来る室内練習方法』という記事。

雨でスケボーが出来ない日でも出来る室内練習方法

第7位 スケボーのデッキ基本知識とブランド10選の記事

スケボーのデッキを選ぶための基本知識とブランド10選

2018年最も読まれた記事の第7位は『スケボーのデッキを選ぶための基本知識とブランド10選』という記事。

スケボーのデッキを選ぶための基本知識とブランド10選

第6位 スケボーする時に聴きたい厳選5曲の記事

【REGGAE&HIPHOP】スケボーする時に聴きたい厳選5曲!!

2018年最も読まれた記事の第6位は『【REGGAE&HIPHOP】スケボーする時に聴きたい厳選5曲!!』という記事。

【REGGAE&HIPHOP】スケボーする時に聴きたい厳選5曲!!

第5位 子供用スケボーの記事

子供用 スケボー 選び方 年齢とサイズ一覧ガイド

2018年最も読まれた記事の第5位は『子供用 スケボー 選び方 年齢とサイズ一覧ガイド』という記事。

【何歳から?】子供用 スケボー 選び方 年齢とサイズ一覧ガイド

第4位 今東京で一番イケているスケボーショップの記事

Prime Skateboard『今東京で一番イケているスケボーショップ』 に行ってみた。

2018年最も読まれた記事の第4位は『Prime Skateboard『今東京で一番イケているスケボーショップ』 に行ってみた。』という記事。

Prime Skateboard『今東京で一番イケているスケボーショップ』 に行ってみた。

第3位 オーリーでふわっと跳べる秘密の記事

意識を変えるだけ!オーリーでふわっと跳べる秘密は身体の使い方

2018年最も読まれた記事の第3位は『意識を変えるだけ!オーリーでふわっと跳べる秘密は身体の使い方』という記事。

意識を変えるだけ!オーリーでふわっと跳べる秘密は身体の使い方

第2位 オーリー 弾き方のコツの記事

オーリー 弾き方のコツ 【初心者目線のスケボーHOWTO】

2018年最も読まれた記事の第2位は『オーリー 弾き方のコツ 【初心者目線のスケボーHOWTO】』という記事。

オーリー 弾き方のコツ 【初心者目線のスケボーHOWTO】

第1位 スケボーの選び方の記事

スケボーの選び方 初心者向け サイズ 基本知識完全ガイド

2018年最も読まれた記事の第1位は『スケボーの選び方 初心者向け サイズ 基本知識完全ガイド』という記事。

スケボーの選び方 初心者向け サイズ 基本知識完全ガイド

まとめ

一年も通して見ると、やはりというか RESKY では趣味のスケボーにまつわる記事が人気でした。

来年の RESKY では、もっと旅にまつわる情報や読んでもらってためになる記事や、生活を楽しむ視点や自由を感じるような RESKY ぽいなって思ってもらえるようなネタを発信していきたいって思います!

2018年のまとめ 関連記事

『2018年の旅まとめ』おつまみ感覚に楽しめた場所はこの2つだ!

2018年 本当に買ってよかったもの 25選!毎日が楽しくなるモノたち。

今年やってよかったこと『自由な働き方をはじめた × 毎日遊ぶように働く』この掛け算で人生はより楽しくなりそうだ!